
私は変わってない派
中学の時好きだったアーチスト・岡村靖幸。
その後あまりアルバム等も出す事も少なかったので不定期で近況を見張っていて。
昨年か一昨年、久々に動画サイトだかニュースサイトだかで姿を見掛け
ヤーッ
年相応のかっこよさがァ!
今のほうが見た目は好みだわ!(昔は見た目はそうでもなかった)
現在47歳のようです。
すげいかっこいい すてきだ
2011年LIVE「エチケット」より「あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう」
↑特にこの曲が好きってわけではないけど、オフィシャルサイトから貼ってみる。(携帯からは見れません)
昨日は、たまたま最近読んでいるかたのブログに彼の事が登場したのをきっかけに
それから妄想&一人youtube岡村靖幸祭りでした。
旦那ちゃんは私と同い年だけど、岡村靖幸を知らない。
時々私がくちにだすアーチスト ってぐらいしか認識ない。
昨日私が動画見てる時も
「ジャカジャカやかましい音楽だし何言ってるのか聞きとれやしない曲ばっかだけど
好みってあるし否定はしまい」
「JC(女子中学生)やJK(女子高校生)の頃好きだった思い出のアーチストを
懐かしい気分でうっとり見てる女」
そんな感じらしい。
まあ 受けつけないってのだ w
とかいいつつ、他のアーチストに提供した曲探してヘッドフォンで聞いてたくせに!
後ろの人!(←旦那)
当時結構売れてたと思うけど、好きな人嫌いな人にパッカリ分かれる気がする。
それに「○○年代のあの曲」みたいな番組で見掛ける事も、
まったくない。
見た事が無い気がするw
私の中の名盤はこのアルバム↓

余談、
このアルバムを岡村本人の当時親友であった尾崎豊に聞かせたところ
「気持ち悪い。」と一言言われたそうである。
とwikipediaに書いてあった。
たしかに気持ち悪い いろいろと
でも気持ち悪いのがいいのよ。
このCDもたぶんもう私の手元に残ってない。
すぐ売るから。そして買い直すから、そしてまた売る∞
レッチリと筋少と岡村靖幸は何度売ったり買い直したりしたことか…。
wikipedia-岡村靖幸
『好きなタイプ変わった?変わってない』
偶然見つけたブログネタ。
好みを細かく書きたくはないけど(←内緒にしておきたいって事)、
中学生の頃からあまり変わってない気がして
ゾッとした。
ライブ エチケット [Blu-ray]/バウンディ
