たとえば、
楽しいことも 悲しい話も
一人でより誰かと一緒に語れたら


共有するという事は
共有できるという事は
とても幸せな事だと思う。


家族でも友達でもいい


わかちあう
わかちあえる相手がいるという事
わかりあえる人がいる

そんな相手がいるということは
なにもない毎日からお互いを思いやる心あってのこと。


求めるだけ 押し付け 見返りを求めてばかりでは
関係を保つのも、難しい。


誰だって、自分が一番可愛い


相手を見つけるためには、バランスと理解が必要。



心は自分で育てていけるもの。
いくつになっても、誰のせいでもなく もう遅いもなく
軌道修正はできるものだと思ってる。



ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。