
私の周りにはいる 派!
沢山いる派!
と言っても、「この子は天然だなぁ~」から
「でた、不思議ちゃんだ…」って感じまで幅があるけれど
それをみーんなひっくるめたらとっても沢山いる派。
私もたぶんその中の一人、私も天然ってやつだと思う。
顔からすると天然違うだろって感じではあるけど。
どのへんがとか自分ではまったくわからないけど、
きっと
類は友を呼ぶってのなんだろうなーと・・・。
でもねー、誰にだってちょっとは周りとズレてたり
変なの!って感じる部分があったりするものだと思うのよ。
多少はね。
その部分がオモシロイと感じる天然さを持った人には
マイナスではなく魅力を感じてるから
友達だったりするんだろうね。
天然だろうが、不思議だろうが、
友達として気があってるとこあるんだからいいのっ

やーほんと
周りにキョーレツな人がいるのよ 友達ではないけど。
ちょうちょ飛んでる感じの人、ほんとすごいよ

私の知り合いではこの娘が優勝です。
地面からちょっと浮いてるイメージ。
とことん嫌ってる人もいるよ、
だけど私はべつにそんな って思うし
どっちかっていうとその人を嫌ってる人達の感じのほうが
とっても感じ悪くて
私は苦手だと思ったりするので。
嫌と思う人もいれば嫌と思わない人もいる
みんなが好きでも私は嫌だったりする
天然だろうが、真面目できちんとしてる人だろうが
不思議だろうが。
なんでも、ファンもいればアンチもいるもんだ。そう思ってます。

ところで、「天然」と「不思議ちゃん」の使い分けってなんだろう。
天然=天然ボケって、ある程度までならおもしろかったりつっこみたくなるけど
不思議ちゃんは笑える要素は少ないって感じかしら。