気がつけばなんだか最近、昼間ばかりブログ更新してるハチ子ですこんにちは!
夜はなにしてんだろう?
昨夜は早い時間から寝てました。
アメーバだけじゃなくて、スマホゲームの不良魂(ギャングロード)のほうも
夜参戦してなくて成績がイマイチです。ふー
肉好きなので「2929」記念画像
以下、スマホのゲーム=不良魂 の話です すんません。
戦ってポイントをもらうんですが、期間ごとに稼いだポイント数で順位が決まってご褒美貰えるのよね。
そのカウント期間が、ピグ庭・島・カフェ・ワールド等と比べて短くて楽しいんです。
上の画像見てね、期間は4/8(月)~11(木)だよ。
たった4日!
なので、今回は忙しいしまあいいやー次がんばろっと って感じが短いスパンでやってくるので
楽しい。
スマホのゲームってみんなこんな短い期間でのくくりなのかな?
ピグの各ゲーム、イベントが半月も続いてかなりうんざりする。
楽しいし貰えるアイテムも魅力的だったりするんだけどね。
不良魂では最初の登録県別でチームなんだけど、
田舎が強いっていう w
たぶんね、暇なんだよ wwwwwwwwwwww
いやまあそれは、暇が悪いとかそういうんじゃなくてね
様子見てると夕方早い時間から参加率が都会の県より高い感じがする、田舎。
帰宅する時間とか夕飯時間とか早いんじゃないかしら。
もちろん島根も毎度上位のほうだよ、そして一番強い強すぎる県は
Y口だよ。 (・∀・)
ダントツ強い。
とはいえ、チームY口県にしてもどの県にしても
そこ在住者・出身者とは限らないんだな。
自分がどこの県に所属するかは最初に好きに選べるので
強い県に入る事が出来るし
友達と合わせて一緒の県を選ぶ事できるし
なので島根チームでも他県在住の人は多くて島根に誘われたからっていう理由だったり
そんな感じ。
不良魂をやって、あらためて感じた事があるの。
ソーシャルゲームって交流しながら楽しむものなのよね。
島根チーム内のリーダーっぽいかたがいるんだけど、その人がよく言ってるの。
何より 'ソーシャル' ゲームなので、応援入れたり、メッセージ書いて、みんなで盛り上がりましょー!
これってピグのゲームだってそうだよね
もともとチャットしてるしピグともさんとつながりもあるし
交流して楽しむって事をわざわざ考えた事無かったんだけど。
調子にのって不良魂の島根チームがやってる別サイトでのチャットにまで居る私。
あはは
内容は秘密ね。だけど便利だし親近感わいて楽しい