友達のブログって読む? ブログネタ:友達のブログって読む? 参加中

リアル友達のブログの場合はURL教えられた場合と「読んでね!」とか言われた場合は見ます。
ツイッターのフォローにしても、mixiにしてもFacebookにしても
うっかり検索から友達を見つけてしまっても
向こうから言われない限りほぼスルーしてます。
私もですが友達も、聞かれない限り自分から○○使ってます(やってます)的なこと言わないので
必要がない限り相手にも言うことはないものと思ってまして。
知り合いに検索等で見つけられて勝手に読まれてるのは気にしません。
だって誰でも読める場に書いてるんだもんw


どーでもいいのですがfacebookからの「友達が待ってます」みたいな通知がイラッときます。
じゃあ通知こないようにしたら?って感じですがそれすら面倒でほったらかしです。

facebook、知人からお誘いメールがきますが
申し訳ないですが近所のリアル知人と実名でそこで繋がる必要性が私には無いので
てか
現在趣味の共通性も無く飲み仲間でもなく交流もほぼない知人と
サイト上であらためてお友達宣言しなきゃいけないのか
その輪の数に加えたいのか 数を増やしたいのか 私には謎です。

アメーバブログを使ってるので、ここで例えると
アメンバー限定記事というアメンバーしか読めない記事を書いてるならまだわかりますが
そんな鍵のかかったような記事も書かないのに
何故に友達を増やしたいのかが謎。
なにかのサークルとか趣味つながりとかならわかりますが…。


ピグのピグともはまたちょっと別かな。
チャットというものが加わるし、それとほぼマナカナ部の人だし。



ああ 話が完全にずれました。
ブログネタ:友達のブログって読む?

必ず読んでます とは言いませんが友達もの知らない人もの含め結構読んでいます。
興味を持ってる人のを読んでいます って感じでしょうか。
答えになってませんか ごめんなさいwww
でも、
「ちゃんと読んでるから友達だよ!」「読んでないから友達感が薄い」
って事はないと思うんですよね。



------------
メモ判定:★★★★☆(銀星キラキラ
------------