今日の松江市内は午後、ゲリラ雷雨がすごかった~(゚Д゚;)
短い間でしたが雷がすごかったー

東朝日町(イオン・旧サティがある町ね)の電柱に落雷したり、
1,000世帯ちょい停電もあったようです。(山陰中央テレビニュースより

…どーりで結構近いとこに落ちた感じがしたわけだ。。


でも夕方には青い空が広がっていました♪
ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。

ああ なんか
夏の終わりのような空だー

ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。

お盆をすぎてもまだまだとても暑いけど、
秋に向かってるのね~

ゲリラ雷雨の直後、空が二層にわかれたように上下に雲の層ができてて
明るい部分と怖そうな雲の部分とが。
夕方になってもその名残が。
ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。

下のほうが海みたいじゃない?
松江だから宍道湖かな みたいじゃない? きれいだね~

ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。

今日もおつかれさまでした☆