昨日ケンミンSHOWでやってたようで。
島根県民は感染性胃腸炎のことをチョウカンボウと呼ぶ。
そうだよ? w
ケンミンの秘密バックナンバー
(一番下・島根県民は、お腹にくる風邪のことを『チョウカンボウ』と言う!?)
この番組予告のCMは見たんですけど本放送を見てなかった
だがしかし、
昨夜ツイッターで遊吟さん(六子さんの兄弟)が
「ちょうかんぼうはつらいね( ´ ▽ ` )」とつぶやいてくれたおかげで
ケンミンSHOWの放送があった事に気がつきました(気付くの遅いって)。
わたくし、この6月に子供の頃ぶりに(おそらく幼児の頃ぶりに)
このチョウカンボウにかかりまして。
主な症状としては体中が筋肉痛のように感じたのと、
とにかくだるかったのと、
熱が38度出たことと、
胃が腸がおかしい(トイレに通いっぱなしとかはなかったです、胃がとにかくずーっと変な動きをしてる感じ)
もうへとへとだと思って病院へ行った時には熱も下がっててピークを越えてて
「チョウカンボウだね」と熊のような先生に言われました。
余談ですが(以下長いです)
この熊のような先生(私よりちょっとだけ年上)はとてもおもしろい先生で、
だいたいに私がピークを越えてからいつも行くので
「なんでここまで我慢するかな~」とよく言われます。
で、ピーク越えてるので病気とは関係ないトークがはじまり
なぜか先生にその友達からメールで送られてきたという洋楽ミュージシャンが写ってる
携帯動画の話を診察時に聞いたことがあります。
「携帯で動画撮られてもぜんぜん聞こえんしわからんわ…」 というオチの話でした。
この話のきっかけを作ってしまったのは私で、
「咳が熱が! でも岡山まで車で行ってから大阪ドームのコンサート行くので薬ください(;д;)」
だって1万2千だか4千円だかしたんだもんチケット(ストーンズ)。
あれだよあの時。
それ話したら洋楽ミュージシャンの携帯動画の話になった。
誰だったっけな ダイアナロスかなんかだったような気がする。
けど熱あったから半分ぼーっとしてて覚えていない。
私はこの先生のお父さんの代から診てもらってて、
小さい頃からそのお父さん先生に
「わしの息子と結婚する?」って知らない息子の事を聞かされていました。
息子、2人いたはず。
この熊みたいなほうなんだろうか…。
それはそれで結構楽しそうではあるんだがw
島根県民は感染性胃腸炎のことをチョウカンボウと呼ぶ。
そうだよ? w
ケンミンの秘密バックナンバー
(一番下・島根県民は、お腹にくる風邪のことを『チョウカンボウ』と言う!?)
この番組予告のCMは見たんですけど本放送を見てなかった
だがしかし、
昨夜ツイッターで遊吟さん(六子さんの兄弟)が
「ちょうかんぼうはつらいね( ´ ▽ ` )」とつぶやいてくれたおかげで
ケンミンSHOWの放送があった事に気がつきました(気付くの遅いって)。
わたくし、この6月に子供の頃ぶりに(おそらく幼児の頃ぶりに)
このチョウカンボウにかかりまして。
主な症状としては体中が筋肉痛のように感じたのと、
とにかくだるかったのと、
熱が38度出たことと、
胃が腸がおかしい(トイレに通いっぱなしとかはなかったです、胃がとにかくずーっと変な動きをしてる感じ)
もうへとへとだと思って病院へ行った時には熱も下がっててピークを越えてて
「チョウカンボウだね」と熊のような先生に言われました。
余談ですが(以下長いです)
この熊のような先生(私よりちょっとだけ年上)はとてもおもしろい先生で、
だいたいに私がピークを越えてからいつも行くので
「なんでここまで我慢するかな~」とよく言われます。
で、ピーク越えてるので病気とは関係ないトークがはじまり
なぜか先生にその友達からメールで送られてきたという洋楽ミュージシャンが写ってる
携帯動画の話を診察時に聞いたことがあります。
「携帯で動画撮られてもぜんぜん聞こえんしわからんわ…」 というオチの話でした。
この話のきっかけを作ってしまったのは私で、
「咳が熱が! でも岡山まで車で行ってから大阪ドームのコンサート行くので薬ください(;д;)」
だって1万2千だか4千円だかしたんだもんチケット(ストーンズ)。
あれだよあの時。
それ話したら洋楽ミュージシャンの携帯動画の話になった。
誰だったっけな ダイアナロスかなんかだったような気がする。
けど熱あったから半分ぼーっとしてて覚えていない。
私はこの先生のお父さんの代から診てもらってて、
小さい頃からそのお父さん先生に
「わしの息子と結婚する?」って知らない息子の事を聞かされていました。
息子、2人いたはず。
この熊みたいなほうなんだろうか…。
それはそれで結構楽しそうではあるんだがw