ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。
結局、今日の雨は朝だけで
昼には完全に爽やかな風のふく青空が広がった1日となった。


今夜は夕飯がまたいつもより2時間ばかり遅くスタート。
買い物をせず帰宅した為、明日食べる生鮮食品の在庫すっからかん。
しんじこ氏が少し前にスーパーへ買出しへ行って来てくれました。
おやつ買いに出掛ける事はあっても、
野菜やパンなど通常の食材を買ってきてもらうことはまれなのでありがたい。

スーパーから帰宅後話を聞けば、
今日の日中洗車しててボンネットの中にちょっと水入った?から
車走らせて乾かしたかったようで。
まあ なんにせよありがたいことで。



春頃だったかな けるひゃーの高圧洗浄機を買ってから、
時々活躍してますけるひゃー君。
しんじこ氏が「欲しいな~」って言ってから買うまで何年かかったことやら。
店頭で たかたさんのテレショップで そしていろんな店のネット通販で、
やれこっちとオプションが違うとかあっちがいいとか前の型がとか
何mの延長のなんかがついてるのがいいだとか長いとか短いとか
そんな事言ってる間に2年は経ったぞと。

もともと、こちら島根は春先黄砂がひどくって車のそれ落とす為にささっと洗い流したくて。
というもの私の車は特に
車屋へ行く度に、ガソリンスタンドでも、
『ちゃんと洗車してあげてください…』と言われるので。
機械洗車はたまーに ほんとたまーにですがやってますが、それじゃダメだと言われるわけで。
たまには機械じゃなく洗車してあげてください、隅まで と。
はい。
それこれでけるひゃー。
洗い流すというより、なんとなく汚れを移動させてるだけのような気もしますが(押して)。
それでもやらぬより見た目は随分マシだと思うわけで。

車もですが、玄関先のコンクリとかいろんな物をジャーっときれいに出来るのがありがたいね。