今日は天気も良く、松江城付近は桜満開で大賑わい。

ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。

なぜか写真が昭和色… なぜだ

ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。 おっかしいなあ、色合いが昭和に撮った写真見てるようだww

まあいいや(´∀`)

車から降りて桜見てはないんです。通りすがりなだけー。
それでも買い物中に駐車場で、どこにも桜咲いてないのに桜の花びらが沢山飛んできてて
桜満開を感じました♪ 十分です桜


時間に追われながらあっちこっち行ってちょっと疲れたけど。
長年履いてるエンジニアブーツで激しく靴ずれまでおこして、足のかかと上の皮が激しくビローン涙
おっかしいなぁ~
この靴大阪にだって履いていってくったくたになるほど歩いてたし
なんで今更靴ずれなんか。。

形くずれたかいな。
もう履くのが怖いわ。


ああそうだ、話は変わって
昨夜は12時間寝ました。すごいと思う。
寝っぱなし、ちょこちょこ起きることなく しかもざこ寝。(毛布かけて床)
ちょっと寝るつもりが朝まで目が3


ちょっとぼけてる写真だけど、今日は宍道湖がとても綺麗だったの。
夕方の写真です。
なんか、湖が水色だったの めずらしいのよ
波が(湖だから風波ね)なくって でも面ツルとまではいかなかったんだけどね、
空が湖に映って水色に見えたのー
ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。
もともと夕方で夕焼け始まる寸前だったから、ぼわ~っとした色合いで
だから写真もぼわ~っとしてるのも って言い訳ダネ!

まあとにかく綺麗だったのよ。ぼわーっと。
ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。

みんな大好きしじみ漁のおじさんもいたわ♪
ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。

ちょっと前大風の日、宍道湖すごかったのよね。
人の話によれば、宍道湖に一番近い橋・宍道湖大橋の端のほうでは
宍道湖の波かぶってハワイのサーフィンみたいにその波の筒の中車走ってたらしいよ( ゚д゚ )
風の強い日に湖岸の道路走ってて、宍道湖の波かぶるのは結構あるんだけどね~。
筒の中はないわ~w

一応淡水じゃないから(汽水湖で塩分少しだけあるよ)、洗車しといてねー。


今夜はここ最近みたいに眠くないからまだこの時間で起きてるし、
やっぱあったかくなって(ホットカーペットはつけてるけど)やっぱ春だな~ってのんびり。

なんかいい夜です☆