さてさて、白ブドウクエストの期限終了も目前で(明日まで)、
また庭のレイアウトの変更をぼんやりと考えています。
空きスペースがないので四苦八苦して変えるしかないんですよねー。
って、クエストクリアのみに重点をおくのであれば
まあ下のようにやってればクリアできる気がします。
・庭が狭ければ、クエスト終了後は増やした木や
次のクエに不要でじゃまな畑はすべて削除して場所を広げる。
・クエストのメイン作物を自分が
1日で収穫できる量よりちょっとは多めに植えておく。
クエストの為に植える数ですが、このところどんどん増えてきています。
「いっぱい植えてるのに!」と嘆くかた、私は白ブドウに200は植えましたがいくつ植えてました?
正直ここまできつくなると嫌気がさしてきます>ライフのクエスト
・クエストと関係ない作物家畜にはさわらない(放置)。
その分クエストの収穫か料理などにまわす。
あと、ここで収穫回数に差が出るのかもしれませんが
「自分で水やりをしているかしていないか」。
ピグライフのクエストが始まってから現在まで
ずっと続くこの「水をやるとレアが出やすい」と
「元気がなくなってからのほうがレアが出やすい」という説。
どちらにしても答えは私は知りませんけど、
少なくとも自分で水やるかやらないかで
収穫にまわすスタミナ量は差が出てくるとは思います。
でも
水をやるかやらないか 腐ってから収穫するかしないか
それは自分の納得いくほうでどうぞ。
自分の信じる道をつきすすみましょうww
話は戻って。
私は庭の見た目をある程度は保ちたいんですよね。
クエスト作物ばかりにはなるべくしたくないんです。
建物も模様替えもして飾りたてたい。
あー いっつも思う。一気に「全部片付ける」がしたいwww
さて、どうしましょ
【現状】
白い台座がずらっとならんでるんですが、この下には畑があるんです。
よーく見て、一番右の台座の下以外には畑があるの。
2/7に模様替えの仕様が変更になったんですが、
それ以前にこう置いててそのままにしてます。
このまま種まけるし収穫も水やりもできます。
柵代わりに並べてたので省スペースです。
仕様が変わったのでもう今は同じ事できないです私のちからでは。
でももうこれも崩すしかないな。便利なのにな~。
畑も不要であれば削除だな(T∀T)
って考えてるの楽しいなあー
- 暮らし上手のお片づけ
¥999楽天
