夕ご飯
苦手な人は苦手でしょうけど、うちはみんな好きだねー。
しんじこ氏はこういうの苦手そうなんだけど、かす汁っておばあちゃんがよく作ってくれてて好きだったらしいの。
おばあちゃんが亡くなってからはお母さんは作らなかったらしく食べたことなかったって。
食べた後、そのまま
茉奈佳奈さんが出るNHK BSプレミアム「第21回 昭和の歌人たち」作詞家・阿久悠 を見ました。
別の部屋にいた父と母に『7時半からBSプレミアムにマナカナさん出るからね!』と言ったら、
ちゃんと見てました(よし。)
ああ なんだか阿久悠さんの作られた名曲とかす汁とこたつと 昭和を感じるね。
茉奈さん佳奈さんはピンクレディーの曲を3曲メドレーで歌ったんだけど、
あー なんか本当久々に二人がテレビで歌ってる姿を見た。
ありがたやありがたや
衣装、SJの使っても良かったですのに(良くないだろう)
いやぁーでもでも、佳奈さんのシャツが良かった うんうん。
あと佳奈さんがすごく なにかが吹っ切れたかのような動きと表情でクギヅケでした。
もちろん茉奈さんも良かった。
二人はピンクレディーを知らない世代なんですよね。
とかいう私だって、じつのところ記憶にない>ピンクレディー。
でも母とかに聞いたらいつもこう答えるんだよね、「踊ってた」って。
今ハチ子調べによるとピンクレディーの代表的な歌って1978年までのとこみたい。
それって私4歳ですから覚えてないのも当然だわ。。。
昭和の時代から残る歌やいろいろ いいねぇ
で、平成の今生きている私はなにか「いいねぇ」と思えるものを残せるのかしら。
残せるようになにかがんばってるのかしら?
もしくは、今あるいいものを残す為になにかやってるのかしら。
とりあえず、かす汁を受け継ぐわ(笑)
苦手な人は苦手でしょうけど、うちはみんな好きだねー。
しんじこ氏はこういうの苦手そうなんだけど、かす汁っておばあちゃんがよく作ってくれてて好きだったらしいの。
おばあちゃんが亡くなってからはお母さんは作らなかったらしく食べたことなかったって。
食べた後、そのまま
茉奈佳奈さんが出るNHK BSプレミアム「第21回 昭和の歌人たち」作詞家・阿久悠 を見ました。
別の部屋にいた父と母に『7時半からBSプレミアムにマナカナさん出るからね!』と言ったら、
ちゃんと見てました(よし。)
ああ なんだか阿久悠さんの作られた名曲とかす汁とこたつと 昭和を感じるね。
茉奈さん佳奈さんはピンクレディーの曲を3曲メドレーで歌ったんだけど、
あー なんか本当久々に二人がテレビで歌ってる姿を見た。
ありがたやありがたや
衣装、SJの使っても良かったですのに(良くないだろう)
いやぁーでもでも、佳奈さんのシャツが良かった うんうん。
あと佳奈さんがすごく なにかが吹っ切れたかのような動きと表情でクギヅケでした。
もちろん茉奈さんも良かった。
二人はピンクレディーを知らない世代なんですよね。
とかいう私だって、じつのところ記憶にない>ピンクレディー。
でも母とかに聞いたらいつもこう答えるんだよね、「踊ってた」って。
今ハチ子調べによるとピンクレディーの代表的な歌って1978年までのとこみたい。
それって私4歳ですから覚えてないのも当然だわ。。。
昭和の時代から残る歌やいろいろ いいねぇ
で、平成の今生きている私はなにか「いいねぇ」と思えるものを残せるのかしら。
残せるようになにかがんばってるのかしら?
もしくは、今あるいいものを残す為になにかやってるのかしら。
とりあえず、かす汁を受け継ぐわ(笑)