最初に
無事富田林まで行って帰ってこれました。
前夜に「なう」「ツイッター」ともに旦那が熱出して寝込んでる発言でお騒がせしてしまい申し訳ありませんでしたm((_ _))m
念願の「ハンナとハンナ」の舞台 を見に行ってきました。
場所は大阪富田林市。
すばるホールのプラネタリウムの場所を使っての舞台でした。
舞台の感想は、一言でいえば 『見に行ってよかったです 気がすみました』
いやほんと、ずーっと見たかったんですよねハンナとハンナ。
今まで何度も再演があったんですけど、日程があわず行けませんでした。
2年越しに叶いました。
何度も再演してくれた茉奈さん佳奈さんありがとうございます。
感無量です。
次の沖縄公演でまた感動を伝えてくださいとお二人に言いたいです。
ああ、ホールを出る時茉奈さん佳奈さんがお見送りしてくださってたんですけど言えばよかった…。
(そんなもんですよね、緊張して固まって気のきいたこと一言もいえませんでした)
会場のすばるホールで沢山の茉奈佳奈さんファンのかたとお会いでき、沢山すぎて挨拶もそこそこだったかた
またどこかでお会いした際はちゃんとお話とか出来ますようにと思っていますので
なんだあいつ感じ悪いおばさんだなあと思ったかた、どうかお許しくださいませm(_ _)m
では、以下今回の大阪の旅で舞台の内容は一切無い 撮ってきた写真をおりまぜて記念記事(?)です。
今回の富田林・すばるホールのチケットは全て「自由席」でして当日朝9時から入場整理券配布、
その配布番号順にホールへ入場して好きな席ゲット でした。
私はおおざっぱな予定では、
現地まで車で行く為前夜の0時ごろ松江を出発して早朝には富田林に着きひとねむり後9時の整理券ゲット
これが出発前に崩れまして(記事冒頭の旦那が熱出してた為)
結局眠る事もなく夜中3時頃出発の朝8時到着、ヘロヘロで朝マックして会場入り でした。
途中旦那と運転交代しながらだったのでお互い1~2時間ぐらいは車中で寝てたと思います。
今回はプラネタリウムという会場だったのでワクワクしてちゃんとデジカメ持っていきました♪
で、すばるホールで撮った写真は
ここが開放されて休憩室となってたのでファンのみなさんと歓談していました。
9時に整理券もらって開演は14時半だったので、それまで車で寝ようと思ってましたが
私も旦那ちゃんも楽しかったので(笑)そのままファンのみなさんとすごしてました。
みなさんとお昼ごはん後にちょっと車へ戻った時、急に睡魔が襲ってきたので20分ほど寝ました。
その後観劇、席も「前のほうで空いてるとこあるよー」と呼んでくださったファンのかたありがとうございました。
よく見えましたしっかり見ました!
出待ちは気がつけば夕方の道路のラッシュ時間帯にさしかかってたので、
その後なにか楽しい事(ファンだけの集い)に出席する迄に大阪市内のホテルのチェックインの為
あわててご挨拶もそこそこに失礼しましたm(_ _)m
が 渋滞に完全にひっかかりました。
どうやらホテルに着く前に楽しい会(カラオケになったようでした)がはじまったようでした。
ホテル到着後もファンの皆さんの集る場所へなかなか行かず心配してくださった方々申し訳ありませんでした。
場所がわからず迷ってる私たちを探しにきてくれたファンのかた本当にありがとうございましたm(_ _)m
かなり遅れてみなさんと合流し盛りあがりっぷりに最初圧倒されましたが、賑やかでかなり楽しい時間がすごせました。
その後まだ残れる少数になり二次会にとお店を探して、こんなとこに飛び込んでしまいました。
とうとう踏み込んでしまった、ぼったくりバーかと思ってガクブルでした(都会はこわいとこだがぁ)
甘いもの食べに来たんですけどね、べつにぼったくられてないと思いますケドね。
こちら夫婦途中ヌケしましたしお会計見てないので不明ですけどね…。
美味しかったし、途中マルボロガールさん(勝手に命名)というタバコの販売促進ガールがやってきたりで楽しかったです。
朝から夜中までとっても楽しい1日でした、ありがとうございました(´∀`)☆
無事富田林まで行って帰ってこれました。
前夜に「なう」「ツイッター」ともに旦那が熱出して寝込んでる発言でお騒がせしてしまい申し訳ありませんでしたm((_ _))m
念願の「ハンナとハンナ」の舞台 を見に行ってきました。
場所は大阪富田林市。
すばるホールのプラネタリウムの場所を使っての舞台でした。
舞台の感想は、一言でいえば 『見に行ってよかったです 気がすみました』
いやほんと、ずーっと見たかったんですよねハンナとハンナ。
今まで何度も再演があったんですけど、日程があわず行けませんでした。
2年越しに叶いました。
何度も再演してくれた茉奈さん佳奈さんありがとうございます。
感無量です。
次の沖縄公演でまた感動を伝えてくださいとお二人に言いたいです。
ああ、ホールを出る時茉奈さん佳奈さんがお見送りしてくださってたんですけど言えばよかった…。
(そんなもんですよね、緊張して固まって気のきいたこと一言もいえませんでした)
会場のすばるホールで沢山の茉奈佳奈さんファンのかたとお会いでき、沢山すぎて挨拶もそこそこだったかた
またどこかでお会いした際はちゃんとお話とか出来ますようにと思っていますので
なんだあいつ感じ悪いおばさんだなあと思ったかた、どうかお許しくださいませm(_ _)m
では、以下今回の大阪の旅で舞台の内容は一切無い 撮ってきた写真をおりまぜて記念記事(?)です。
今回の富田林・すばるホールのチケットは全て「自由席」でして当日朝9時から入場整理券配布、
その配布番号順にホールへ入場して好きな席ゲット でした。
私はおおざっぱな予定では、
現地まで車で行く為前夜の0時ごろ松江を出発して早朝には富田林に着きひとねむり後9時の整理券ゲット
これが出発前に崩れまして(記事冒頭の旦那が熱出してた為)
結局眠る事もなく夜中3時頃出発の朝8時到着、ヘロヘロで朝マックして会場入り でした。
途中旦那と運転交代しながらだったのでお互い1~2時間ぐらいは車中で寝てたと思います。
今回はプラネタリウムという会場だったのでワクワクしてちゃんとデジカメ持っていきました♪
で、すばるホールで撮った写真は
ここが開放されて休憩室となってたのでファンのみなさんと歓談していました。
9時に整理券もらって開演は14時半だったので、それまで車で寝ようと思ってましたが
私も旦那ちゃんも楽しかったので(笑)そのままファンのみなさんとすごしてました。
みなさんとお昼ごはん後にちょっと車へ戻った時、急に睡魔が襲ってきたので20分ほど寝ました。
その後観劇、席も「前のほうで空いてるとこあるよー」と呼んでくださったファンのかたありがとうございました。
よく見えましたしっかり見ました!
出待ちは気がつけば夕方の道路のラッシュ時間帯にさしかかってたので、
その後なにか楽しい事(ファンだけの集い)に出席する迄に大阪市内のホテルのチェックインの為
あわててご挨拶もそこそこに失礼しましたm(_ _)m
が 渋滞に完全にひっかかりました。
どうやらホテルに着く前に楽しい会(カラオケになったようでした)がはじまったようでした。
ホテル到着後もファンの皆さんの集る場所へなかなか行かず心配してくださった方々申し訳ありませんでした。
場所がわからず迷ってる私たちを探しにきてくれたファンのかた本当にありがとうございましたm(_ _)m
かなり遅れてみなさんと合流し盛りあがりっぷりに最初圧倒されましたが、賑やかでかなり楽しい時間がすごせました。
その後まだ残れる少数になり二次会にとお店を探して、こんなとこに飛び込んでしまいました。
とうとう踏み込んでしまった、ぼったくりバーかと思ってガクブルでした(都会はこわいとこだがぁ)
甘いもの食べに来たんですけどね、べつにぼったくられてないと思いますケドね。
こちら夫婦途中ヌケしましたしお会計見てないので不明ですけどね…。
美味しかったし、途中マルボロガールさん(勝手に命名)というタバコの販売促進ガールがやってきたりで楽しかったです。
朝から夜中までとっても楽しい1日でした、ありがとうございました(´∀`)☆