アメブロには「アメンバー」というユーザー間のつながり方法がありまして。
アメンバーとは、特定の人に限定公開した記事、動画、写真などを見せることができる機能です。

誰かのアメンバーになるにはアメンバーの申請をして、相手からの承認が必要です。
※その人のアメンバーになるのと、自分のアメンバーに加えるのとは別になります。

 

 

 



で、ここからが本題(ちょっと難しい話)。
アメンバー申請して承認されると、自分のプロフィールページに
アメンバーを「承認した人」「承認してくれた人」が表示され誰からでも見えるようになります。

が、申請時に「アメンバーである事をナイショにする」にチェックをつけて申請し相手に承認されると
自分の公開しているプロフィールページに表示されません。(これがナイショ機能)
私のアメンバーさんでもこの「ナイショ」で登録されているかたが何人かいらっしゃいます。
もちろん申請する側・された側には「マイページ」で確認できますし通知もあります。

ほら、これで たとえば
『自分がアメンバー申請してるのはマナカナさんだけだよ!』ってプロフィール表示のままになります。


以上。

ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。