元旦から積雪は増えてない松江市内です。
が、
若干とけてきましたが、いつもと量が違うからなのでしょうね。
自宅敷地内はまあ置いといて、住宅地の道路はもちろん幹線道路でさえ一回出たら帰ってこれるかわからない
そんな状況が続いています。
うちは、目に見えるとこに幹線道路がみえるんですよね。
なので朝は必ずそこで渋滞に合いますです。
その道路でさえ、昨夜は緊急車両が通るのにすんなり通れず、途中なにやら大声で誘導されている
大きなジープみたいな四駆が、CMのようにアップダウンしながら走っていった
そんな感じでした。
今日はまあその道も、夕方になれば2車線道路ですが一本道はできていたようです(車の通ったあと)
とりあえずその道まで出てみないと先もわからないのですけど。
明日早朝、親が仕事の関係で出なきゃいけないので車を1台発掘作業しました。
一番道路側の一台、旦那の車を。
バスも電車も、頼みのつなのタクシー会社もすべてストップしているので…。
車を掘り出して、道路まで車一台分の雪かきをして。
目の前の道路は軽自動車ならギリすれ違いできるくらいの道路ですが、雪かき中ご近所の軽トラが通ってたので
タイヤのあとができてまして、まあそこまで出れば大丈夫かと
大丈夫かと が甘かったです。
はまりました
掘って脱出できましたが(良かった)
前に通ってた車、すべて軽自動車だったようです。
タイヤとタイヤの幅がちがう、タイヤの幅ももちろん違う、車幅もちがう!
(うちの旦那の車は普通車のワゴンです・4WD)
まるで除雪車になるとこでしたが、なんとか出た。
で、出た先には道路に車が何台も縦列駐車。
みなさんここまで車を持って出てるようです。うちも仲間入りしよう♪
その場所確保の雪かき開始
固い、凍ってました。車とおってるからでしょうね圧雪されて固いです。
知らないお兄さんが手伝ってくれました。
ちょっと先に住んでるかたらしいです、自分も仕事だったのでここを確保しましたと
ありがとうございました
自宅前や車とめる場所を雪かきしている時、近所に住んでいても普段なら会わないかたに
沢山会い挨拶やおしゃべりをしました。
停電しましたねとか大雪ですねとかですが。
雪かきで汗だくの中、なかなかこーゆーのもいい。
貴重な経験ができた気がします。
背中とにの腕も痛いけど。
明日朝、無事途中まででもいいからたどり着いて帰れますように。
欲を言えばスーパーで買い物できますように(陳列棚はすっからかんだというブログも見ましたが…)
まだ電気や水道が止まってる地区があるようです。
がんばれ松江市民!
雪かき・除雪などに最適! IRIS ポリカ車載スコップ J-114559
が、
若干とけてきましたが、いつもと量が違うからなのでしょうね。
自宅敷地内はまあ置いといて、住宅地の道路はもちろん幹線道路でさえ一回出たら帰ってこれるかわからない
そんな状況が続いています。
うちは、目に見えるとこに幹線道路がみえるんですよね。
なので朝は必ずそこで渋滞に合いますです。
その道路でさえ、昨夜は緊急車両が通るのにすんなり通れず、途中なにやら大声で誘導されている
大きなジープみたいな四駆が、CMのようにアップダウンしながら走っていった
そんな感じでした。
今日はまあその道も、夕方になれば2車線道路ですが一本道はできていたようです(車の通ったあと)
とりあえずその道まで出てみないと先もわからないのですけど。
明日早朝、親が仕事の関係で出なきゃいけないので車を1台発掘作業しました。
一番道路側の一台、旦那の車を。
バスも電車も、頼みのつなのタクシー会社もすべてストップしているので…。
車を掘り出して、道路まで車一台分の雪かきをして。
目の前の道路は軽自動車ならギリすれ違いできるくらいの道路ですが、雪かき中ご近所の軽トラが通ってたので
タイヤのあとができてまして、まあそこまで出れば大丈夫かと
大丈夫かと が甘かったです。
はまりました
掘って脱出できましたが(良かった)
前に通ってた車、すべて軽自動車だったようです。
タイヤとタイヤの幅がちがう、タイヤの幅ももちろん違う、車幅もちがう!
(うちの旦那の車は普通車のワゴンです・4WD)
まるで除雪車になるとこでしたが、なんとか出た。
で、出た先には道路に車が何台も縦列駐車。
みなさんここまで車を持って出てるようです。うちも仲間入りしよう♪
その場所確保の雪かき開始
固い、凍ってました。車とおってるからでしょうね圧雪されて固いです。
知らないお兄さんが手伝ってくれました。
ちょっと先に住んでるかたらしいです、自分も仕事だったのでここを確保しましたと
ありがとうございました
自宅前や車とめる場所を雪かきしている時、近所に住んでいても普段なら会わないかたに
沢山会い挨拶やおしゃべりをしました。
停電しましたねとか大雪ですねとかですが。
雪かきで汗だくの中、なかなかこーゆーのもいい。
貴重な経験ができた気がします。
背中とにの腕も痛いけど。
明日朝、無事途中まででもいいからたどり着いて帰れますように。
欲を言えばスーパーで買い物できますように(陳列棚はすっからかんだというブログも見ましたが…)
まだ電気や水道が止まってる地区があるようです。
がんばれ松江市民!
【セール品】ローリングスノーラッセル
- ¥1,980 楽天

- ¥1,380 楽天