ゆうべ、片付け物をしててあらためて手にとって見た紙のもの。

ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」と、「だんだん」の思い出でいっぱい。-だんだん 縁結びステージちょうど1年前、2009年3月12日 松江『だんだん 縁結びステージ』
公開収録だったせいか、1席ごとにこのような案内とアンケート・パンフレットなどが入った袋をもらいました。

ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」と、「だんだん」の思い出でいっぱい。-だんだんハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」と、「だんだん」の思い出でいっぱい。-manaさんkanaさん
NHK連続テレビ小説「だんだん」 の番組パンフレット、この日初めて目にしたんです。
NHK松江とか、松江だったらいたるところで当時手に入ったと思われるこのパンフレット。
ですがドラマにハマっていたにもかかわらず、見たことはなかったんです。

ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」と、「だんだん」の思い出でいっぱい。-二人で一緒に歌えてよかったハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」と、「だんだん」の思い出でいっぱい。-私たち、双子の姉妹でよかった
ありがとう
ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」と、「だんだん」の思い出でいっぱい。-人物相関図中身はドラマの人物紹介など。

こちらはNHK大阪(通称BK)のスタジオセット見学パンフレットです。
ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」と、「だんだん」の思い出でいっぱい。-だんだん スタジオセット案内パンフレットハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」と、「だんだん」の思い出でいっぱい。-スタジオセットパンフハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」と、「だんだん」の思い出でいっぱい。-スタジオセット案内
この日、このパンフレットを見て一気に気分が加速し
その週末 3/15に行われるBKシジミジルイベントへ急遽おでかけしました。

今まで急におでかけどころか偶然通りかかった時以外イベント見るなんて行動をとったことのない私たち夫婦、
これが「ありえなかった行動」のはじまりとなりました。

その時にこのパンフレットを初めて手にしたというタイミング? 偶然、縁。

ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」と、「だんだん」の思い出でいっぱい。ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」と、「だんだん」の思い出でいっぱい。-おさるのジョージ
袋の中身はななみさんのクリアファイル、それとおまけ。(ななみさん好きです)
このおまけ(私は「おさるのジョージ」シールでした)、ランダムにいろいろ入ってたようで
後ろの席のおばちゃんが「だんだんのハガキだー♪」って見せてもらって があん全身たいつw と。

で、ハガキは数日後BKへ行った時山のようにあったので『これだこれだ♪』とご機嫌さんで頂いて帰りました。


ちょうど1年ぶりにあらためて見たこのセット、ココロがほっこりした夜でした。


※「だんだん縁結びステージ」の放送分内容はこちらに以前書いています