『生きては捕まらない!!!』 -12ページ目

『生きては捕まらない!!!』

趣味の競馬、映画、音楽、日々のことなど書くのでよかったら気軽にコメなどお願いします絡んでね。よろしくお願いします+。(*′∇`)。+
よろしくお願いします。

中京記念(GⅢ)結果。

 

1着△①マピュース (5番人気)

2着…⑤シンフォーエバー (7番人気)

3着…➇ジューンオレンジ (10番人気)

 

5着◎⑪キープカルム (3番人気)

 

結局、前に行った2頭、逃げた…⑤シンフォーエバーはすんなり単騎で逃げて、2番手も△①マピュースが追走で、そのまま

形で直線に入り、一瞬…⑤シンフォーエバーの逃げ切りかと思わせる場面もありながら、懸命に差を詰めた△①マピュースが、ゴール前一気に差を詰めてかわして重賞制覇となりました。

 

3着には後方から内を突いて追い込んだ人気薄…➉ジューンオレンジでした。

 

外目からの差し馬は伸びきれず、⑪キープカルム、➇エコロヴァルツ、以下あたり厳しい競馬に。。。

 

それでも、最後差を詰めてきた➇エコロヴァルツは、いい脚を使えていたし、次へ期待膨らむ内容ではあった。

 

 

札幌記念(GⅡ)結果。

 

 

1着…⑨トップナイフ (10番人気)

2着△⑮ココナッツブラウン(2番人気) 

3着…⑭アラタ (13番人気)

 

7着◎⑤ホウオウビスケッツ (1番人気)

 

アンカツさんも言っていたが、大崩れはないんじゃないかと思った◎⑤ホウオウビスケッツ、ちょっと力んでた部分もあったのかな。

4角で仕掛けた時の手応えがなんか鈍そうだったし、内から進出してきた勝ち馬⑨トップナイフがめちゃくちゃいい手応えでしたしね。

 

ただ、直線逃げた…⑥ケイアイセナが残りそうで驚きました。これを⑨トップナイフがかわすと、後方から伸びてきた牝馬△⑮ココナッツブラウン、さらには…⑭アラタと突っ込んで決着。

 

まず、…⑨トップナイフは、ここ2戦はレコード決着でこの馬には合わなかった部分もあるし、これ初重賞・・・ですよね。力はある馬ですし、今日は典さんの好騎乗そしてコンビ力につきますね。

 

2着の△⑮ココナッツブラウンは、前走もだけど末脚切れますね。牡馬相手のGⅡでも通用するところを見せたので、今後の活躍も楽しみです。

 

3着の⑭アラタは、得意の2000m戦で、復活というところでしょうか。しかし、この馬も内目のごちゃつく馬群をよく伸びてきましたね。浜中騎手の思い切った戦法も見事でした。

 

 

 

 

さぁ、夏競馬も終盤戦、来週は2歳重賞:新潟2歳S(GⅢ)・サマースプリント:キーンランドC(GⅢ)です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中京記念(GⅢ)~サマーマイル第3戦~・予想。

 

 

◎⑬キープカルム

〇⑨ブルーミンデザイン

▲➇エコロヴァルツ

△③エルトンバローズ

△①マピュース

△⑫メイショウシンタケ

 

 

サマーマイル第1戦の新設重賞しらさぎSで重賞Vの◎⑬キープカルム本命、チェルヴィニアを降したのは価値ある勝利だった。

引き続き順調そうだし初騎乗の松山騎手も「非常に乗りやすい」と言うのなら問題なさそうか。

サマーマイル優勝へ向けて重賞連勝を期待する。

 

 

3連複1頭軸ながし

⑬ー⑨➇③①⑫

 

10点。

 

 

 

 

 

札幌記念(GⅡ)~サマー2000第4戦~・予想。

 

 

夏の大一番GⅡの札幌記念です。

今年はGⅠ馬が一頭ですが、今後の飛躍に期待の持てる馬が多く、楽しみな一戦です。

 

◎⑤ホウオウビスケッツ

〇➉ヴェローチェエラ

▲②ボーンディスウェイ

△⑫アルナシーム

△⑮ココナッツブラウン

△➇ステレンボッシュ

 

 

昨年は巴賞からは函館記念を連勝し、飛躍を遂げた◎⑤ホウオウビスケッツ、GⅠでも好走した実力はここなら主役になっていい。

 

3連複1頭軸ながし

⑤ー➉②⑫⑮➇

 

10点。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CBC賞(GⅢ)結果。

 

1着…⑰インビンシブルパパ (5番人気)

2着〇⑨ジューンブレア (1番人気)

3着…⑤シュトラウス (4番人気)

 

12着◎⑭ヤマニンアルリフラ (2番人気)

 

今日は朝から一日雨予報だったですが、思ったほど降ってなくて、意外にも良馬場でCBC賞になりましたが・・・。

 

外枠から迷いなく逃げを主張した…⑰インビンシブルパパ、昨日の札幌エルムSに続いて佐々木大騎手が重賞制覇となりました。

それにしても、直線は厳しくなるかと思ったら、あれよあれよの粘り腰で、最後迫った人気の〇⑨ジューンブレアを押さえて逃げ切り勝ちとなりましたが、前走の函館SSの粘りは伊達ではなかったということですね。

 

その函館SS組から2着の〇⑨ジューンブレアも最後は猛追しますが、半馬身及ばず・・・さらには、初のスプリント戦で折り合いついたか、…⑤シュトラウスが豪快に追い込んで3着でした。

 

期待の◎⑭ヤマニンアルリフラは、馬場が合わなかったのか、今日はまったく直線の伸びが見られず、馬群に沈みました。

 

 

 

 

 

レパードS(GⅢ)結果。

 

1着…①ドーンインザムード (5番人気)

2着▲②ルヴァンユニベール (12番人気)

3着…⑪ヒルノハンブルグ (11番人気)

 

 

新潟ダートは不良でした、勝ったのはUAEダービーの3着馬…①ドーンインザムードが先行から抜け出して押し切りました。

まぁ上位は内先行勢だったですが、12番人気の▲②ルヴァンユニベールが最後、間を割って伸び接戦の2着を手にしました。

 

さらには、こちらも人気薄11番人気、⑪ヒルノハンブルグと、大きく荒れたレパードSでした。

 

初ダートの➉ヴィンセンシオも後方から最後は良く脚を伸ばしていましたが、上位までは厳しかったですが、また乾いた馬場で見てみたいですね。

 

 

 

 

 

来週は中京でサマーマイル:中京記念(GⅢ)・札幌では、夏の大一番GⅡ戦・札幌記念(GⅡ)です。

 

今週も散々。。。ぢゃ、また来週( `ー´)ノ