5億年ぶりにブログ書きます。

今日はめせもあ。のライブとfixodiaのライブを見に行きました。

めせもあ。は「Time Travel 6」
fixodiaは「Reunion」もう1つのテーマは記憶を巡る
でした。

2つのライブを見ながら、私もタイムトラベルして記憶を巡っていました。



今回のめせもあ。のツアーTT6、私は今日が初めてでした。
あと参加決定しているのは秋田の1部。これで私のツアーは終わりです。追加の東京公演も当たれば行きたいと思っていますが。

こんなに参戦数が少ないツアーは本当に久しぶりです。

ここ3~4年、ツアーはほぼ一緒に回るのが、私の中で当たり前になっていました。
私がもし、今大学生だったら、きっとこのツアーもたくさん行っていたと思います。
今の私にとって、ライブ遠征はとても簡単で、お金と時間の都合さえつけば日本全国どこでも行くことができます。


高校生の頃、360°山に囲まれた土地に住んでいて、県外どころか市外に出る事すら容易にはできなかったし、ライブだとかイベントだとか、そういう都会でやるものは、私とは一切無縁のものだと思っていました。
ライブやイベントの告知があっても、「東京」の2文字を見て読む事すらしなかったです。
「行けない」のが当たり前で、しょうがない事で、都会に生まれた人はいいなぁって思っていました。

大学生になって都会に出て、少し自由が効くようになっても、その感覚はしばらく抜けず、ライブもイベントも近くであったら行く程度でした。
もったいないことしてたな。

だんだん好きが大きくなって、遠征を覚えて、Twitterのアカウントを作って、ファン同士の繋がりができて、現場がより楽しくなって…。


もしも、むすめん。に出会っていなかったら


私は九州や、北海道や、香川、広島、仙台、新潟、こんなにも色んな所に行っていなかった。

福岡で豚骨ラーメンのおいしさを知ることもなかったし、北海道の食べ物の美味しさも知らないままだった。

日本各地に友達もいなかったし、同じ感情を共有できる人もいなかった。

ハロプロも黄金期のモー娘。しか知らなかったし、そこから色んなアイドルに興味を持つこともなかった。

今の職業にも就いてなかったと思う。だからきっと沼津にも住んでなかった(笑)

ライブハウスという場所も行くことなんてなかったかも。


もしも、むすめん。を知らないままだったら


私はきっと、人は多幸感で涙が出るなんてこと知らなかった。

むすめん。に出会ったおかげで、私の世界は広がり、人生が豊かになりました。
大袈裟じゃなく、心からそう思います。

だからめせもあ。さんには、たくさんたくさん大好きと感謝を伝えていきたいです。

これから先の事なんて、確証はないし、もしかしたらある日突然、めせもあ。が好きじゃなくなってるかもしれないけれど、私は今この瞬間、永遠を感じるほどにめせもあ。さんが好きです。大好きです。
もし、万が一、本当に、めせもあ。を好きじゃなくなる日が来たとしても、めせもあ。を通して経験したことは私の財産になったし、めせもあ。と過ごした日々は、一生私の宝物です。




fixodiaと過ごす日々は、私にどんな景色を見せてくれるだろう。どんな感情を教えてくれるんだろう。
今日で2回目のライブでは、そんな期待値が高まりました。