※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

 

春休みいろいろ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

 

今年は桃の花も

 

咲くのも散るのも早かった叫び

 

 

 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

 

 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

ブロッコリーの花

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

 

朝の送迎済ませて

家事放棄(笑)

 

久々の映画へ

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

【へびのあし】

 

86の映画館で

2週間限定公開の

☆クソ野郎と美しき世界☆

 

4つのオムニバス映画と聞いていたけれど

 

4つで1つのストーリーが出来上がっているから

 

最後まで見ないと・・・・3人のメッセージは見えてこない。

 

これは私個人の主観になります・・・・m(__)m

 

1つ1つのストーリーとしては

ハッキリ言って

バカバカしくて(笑)

時として笑っちゃうにひひ

別に映画じゃなくてもいいんじゃない?シラー的な(笑)

短編だけ観たら

アホらしぃ...┐(´д`)┌ヤレヤレ

(笑)(笑)(笑)(笑)

 

そんな中

 

浅野忠信さんや満島真之介さん

 

尾野真千子さんetc....と言った名優陣達の

 

迫真の演技の中に時折見せるコミカルな部分は

 

さすが!実力派揃い!と思わせられました。

 

バカバカしいけど

 

ここまで本気でやってくれると

 

このバカバカしさが

 

不思議と許せてしまう(笑)

 

バカバカしさが"楽しい"に変わるんだなぁ。。。。

 

そして

 

4話目で

 

それまでの3つのストーリーが1つに繋がって

 

3人の

想いが、

メッセージが、

みえてくる。

 

4つのオムニバスと謳っているけど

 

4話揃わなければ完結しない映画。

 

・・・・・・・・・・・

クソ野郎と美しき世界 

を一言でいうと

 

映画たけど一般的な映画とはちと違う。

 

3人と

グループ解散劇に巻き込まれた人達の

想いが込められたメッセージかな。。。。

 

 

私の勝手な主観なのでねm(__)mゆるして

 

 

 

 

それと・・・・

 

SMAPファンには

エンドロールにも

数多くのドラマが垣間見られて5話目を見ている様だったとか。

・・・・・・・・・・・

たかがエンドロール

されどエンドロール

エンドロールも映画の一部ですひらめき電球

・・・・・・・・・・・

 

久し振りの映画

大人の世界

考えさせられた部分もありながらも

楽しい時間でした

感謝

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【つぶやき】

 

『クソ野郎と美しき世界』

 

このタイトルが・・・・

 

チケットをネットで買ったらそんな事は無いケドね(笑)

 

思い立っていったもんだから(笑)

 

カウンターでチケット買う時に

 

『クソ野郎を大人・・・・』って買ったんだけどね

 

 

店員さんに向かって『クソ野郎・・・・』

非常に申し訳ない気持ちになってあせる

言い難くかった爆  笑

 

クソ野郎

第三者に向かって言うのは・・・・気がひけます。