※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
☆★☆ある日のランチシリーズ☆★☆
いつもの如く出掛けついでのランチ
GW真っ只中の街中
どっこもやってなくて(笑)
(ダイジョブかマエバシ)
大正9年創業のこちらへ
現在の建物は
昭和の香りそのまま
映画のロケにも使われたりして
有名なあの俳優さんも食べたというお店
本日のスープ
かぼちゃのポタージュ
サラダ
迷いに迷って
昭和のハヤシと大正の味100年カレーの
合いがけをチョイス
その名は
『平成のあいがけ』
これは・・・・
一口食べて
隣の家のカレーを思い出した~!
懐かしいカレー
小躍りしたくなるくらい懐かしいカレー(≧▽≦)
飽食の今
美味しいモノがあふれている時代
おそらく
このカレーを懐かしく感じるのは40代半ばから上の世代なのではないかな。。。。
40代もすでにバーモントカレー時代に入っていたから
この黄色いカレーを知らない人もいるかもね
30代から下の世代には
どう感じるのだろう????
ヘンな脂っこさは無く
あっさりしているのに旨みはしっかりと感じられるカレー
洋食屋さんの手仕事感じるカレー
もー懐かし過ぎて
一口食べて
懐かしい味が口中に広がった時
思わず『懐かし~い!』って声に出しちゃった(笑)
何年振りかに訪れたけれど
カレーを食べたのは初めてカモ????
遠い記憶の彼方にも(爆)
カレーを食べた覚えは
無い気がする
懐かし美味しかった~
ごちそうさま
>※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【おまけ】
写真整理していて
懐かしさからUP
☆★☆懐かし写真シリーズ☆★☆
もう何年前だろう
塩をそのまま舐めるのが好きな私(笑)
行ってみたかった場所の1つ
のどかな海沿いの街
ゲランド
潮風が心地よく流れる塩田で
手塩にかけて作られてました。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
☆★☆ある日のランチシリーズ☆★☆
いつもの如く出掛けついでのランチ
GW真っ只中の街中
どっこもやってなくて(笑)
(ダイジョブかマエバシ)
大正9年創業のこちらへ
現在の建物は
昭和の香りそのまま
映画のロケにも使われたりして
有名なあの俳優さんも食べたというお店
本日のスープ
かぼちゃのポタージュ
サラダ
迷いに迷って
昭和のハヤシと大正の味100年カレーの
合いがけをチョイス
その名は
『平成のあいがけ』
これは・・・・
一口食べて
隣の家のカレーを思い出した~!
懐かしいカレー
小躍りしたくなるくらい懐かしいカレー(≧▽≦)
飽食の今
美味しいモノがあふれている時代
おそらく
このカレーを懐かしく感じるのは40代半ばから上の世代なのではないかな。。。。
40代もすでにバーモントカレー時代に入っていたから
この黄色いカレーを知らない人もいるかもね

30代から下の世代には
どう感じるのだろう????
ヘンな脂っこさは無く
あっさりしているのに旨みはしっかりと感じられるカレー
洋食屋さんの手仕事感じるカレー
もー懐かし過ぎて
一口食べて
懐かしい味が口中に広がった時
思わず『懐かし~い!』って声に出しちゃった(笑)
何年振りかに訪れたけれど
カレーを食べたのは初めてカモ????
遠い記憶の彼方にも(爆)
カレーを食べた覚えは
無い気がする

懐かし美味しかった~

ごちそうさま

>※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【おまけ】
写真整理していて
懐かしさからUP
☆★☆懐かし写真シリーズ☆★☆
もう何年前だろう
塩をそのまま舐めるのが好きな私(笑)
行ってみたかった場所の1つ
のどかな海沿いの街
ゲランド
潮風が心地よく流れる塩田で
手塩にかけて作られてました。







