※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

忘れっぽかあちゃんの備忘録


☆★☆ある日のお弁当シリーズ☆★☆

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※









お弁当に限らず

精神状態が

如実に現れる・・・・料理

気持ちが落ちてる時って

作る気にもなれず

何作ろうか迷って

盛り付けや詰めるのに迷って

写真の撮り方に迷って


迷って迷って迷い込んでしまった今日この頃


全てに納得が行かず

最強にダメだ~ ガクリ


サバの西京焼き
キャベツと桜エビのスパイシーマヨソテー
モヤシと野菜いろいろ入れちゃえごまドレサラダ
切り干し大根煮
ゆで卵・オクラ


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※




かあちゃんの余り物弁当







くいしんぼ母ちゃん
ほとんどが食べ物中心な写真しか撮っていないハズが
写真の撮り方にも行き詰まってしまった今日この頃・・・・汗














野菜が高くて


葉物が買えないトホホ・・・






※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※








すっかりカメラ目線が板についてしまったにゃん。















※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


【へびのあし】


北斗晶さんの乳癌に衝撃を受けたばかりなのに

翌日には

川島なお美さんの永眠


お二人ともガン


ものすごい大ファンでなくとも

色んな活躍を見て来ているから

こういった知らせは辛い。


・・・・・・・・・・・


ガン告知された時は


本人も家族も


まさに


青天の霹靂


"なんとかならないのか"


"なんとかしたい"


藁をもつかみたい気持ち。


父も母もイトコも50代後半から60代前半に

ガンで亡くして思ふ


ガンのおそろしさ。




日に日に弱って行く姿

本人が1番辛いのは分かっているつもりでも

家族も辛い



皮肉にも

父も母も共働きだったから

父や母の闘病生活が私にとって

今までで1番長く濃い時間を共に出来た気がした。


数時間前まで

普通に会話していたのに


1分前

1秒前まで息をしていたのに

その瞬間から・・・・

亡骸になる。

生と死の境目

何度立ち会っても辛さしかなく

残された者の悲しみは深い。




川島なお美さんのご冥福をお祈りいたします。







・・・・・・・・・・・・・






父は毎年人間ドックを受けていました。

持病もあって毎月血液検査や経過の検査の為に

受診していたのに

ガンが見つかった時は手遅れだった。

毎月病院へ行って検査をしていても見逃されていたのだ。




母も同じく毎年検診を欠かさずしていた。

ある時
体の調子が悪くて

かかりつけ医を受診

逆流性食道炎と診断され

薬を飲んでいたけど

薬が効いている感じがなかったが

それ以上検査するでもなく

ただ毎回薬を処方されていただけ。

体は徐々に悲鳴をあげ

結局、すい臓ガンだった。

分かった時には手遅れ。


母が亡くなってから分かったこと

他県に住んでいた相棒のおばも

逆流性食道炎と診断されて

薬を飲んでいた。

一向に良くならくても

かかりつけ医はそれ以上調べる事もせず

毎回逆流性食道炎の薬を処方。

体は辛くなるばかり

別の病院へ受診してすい臓がんが見つかった。

分かった時には手遅れ。


すい臓がんはサイレントキラーと言われているけど
症状が全く無い訳ではなくて
あっても
見逃されてしまうのだとその時思った。
逆流性食道炎と診断されたら
念の為、すい臓も診てもらう事をお勧めします。





北斗さんも乳癌や婦人科健診をしていたのに

ガンが見つかった時には

全摘の道しかない状態だったそうですが

本人や家族の辛さ・・・・

告知を受け入れるまで

沢山の葛藤があったと思います。


それでも周囲を気遣い

笑顔で仕事を全うして

闘病生活に入った北斗さん

本当に素晴らしい人だと思います。






ガンで苦しんでいる人が大勢いるのに

なぜ

ガンの特効薬はできないのか。。。。



ガンが憎い。










北斗晶さんの回復を願っています。


また元気な姿を見せてください。