※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
魅惑の雑炊 (笑)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




この冬

知る人ぞ知る

あの

冬の"エンドレスおでん"に挑戦にひひ


食事の時間帯が

家族バラバラの我が家には

意外と便利だった(笑)


食べたい具材を用意して


1日目は野菜・練り物・魚介etc....

好きな物を食べたいだけ入れて

普通におでんをお腹いっぱい楽しむクッキング



食べ終わった所へ


煮込んだ方が美味しい具を投入して


軽く火を通したら睡眠。オヤスミナサイ

大根や丸ごと玉ねぎ・丸ごとジャガイモ・牛すじは

一晩寝かせる事で中まで味がしみこむ。


2日目or3日目以降は

おでん主体の感覚ではなくて

副菜の1つとして食卓にのぼります。
↑これ我が家流(笑)



具材は日替わりおたま
(好きな具材は連日投入でも全然ok!☆)


いろんな具材のダシが出て

味わいが日々変化して行くおでん汁


煮詰まらない様に温める事が


長く続けるポイントみたい。





最後は雑炊にして余すところなく食べつくしました。
(画像参照)



ごちそうさま音譜