ちょこっと

中心市街地へ野暮用。

少し早めに出かけて


久し振りに


街中散策


アイカワラズのシャッター街
しょぼん
rihoだよ。








rihoだよ。
店の奥へ行くほど
昭和なお鍋が普通に売ってる(笑)


rihoだよ。

フルオーダーのオリジナル傘が作れる
セキネ洋傘店(*^m^*) ムフッ


街中商店街には

靴を作ってくれる職人さんのいる靴屋さんや

元馬具屋の手作りランドセルのカバン屋さん

などなど

意外といろんな職人さんいる街。



弁天通りも保育園時代の通園路。

帰宅途中に夕食の買物する母に

そっちは子供は入っちゃいけないと、言われていた

子供ながらに

とっても興味のそそられる

ダークなイメージの強い路地だった(笑)呑龍マーケット

rihoだよ。


私が確か・・・・小学生の頃
火事で全焼したんだけど
その後、復活。


rihoだよ。

個性豊かなお店が連なってます。


rihoだよ。

個性的なお店の中の1つ

こちらのお店

rihoだよ。


rihoだよ。



rihoだよ。



rihoだよ。


rihoだよ。



興味深々┃電柱┃_ ̄) ジィー・・・・・・
rihoだよ。




タンポポ茶
rihoだよ。



鶏チャーシューのインドネシア風ピリカラ丼
rihoだよ。






美味しゅうございましたラブラブ



シャッター街だけど・・・・

ダケド・・・・

弁天通りに昭和を感じた日


あの頃の思い出