ケビン小林です照れ

 

商品やサービスをもっと買ってもらいたい、なら商標登録が大事だと思うのですがニコニコ(控えめに言ってます)

日本人はそうでもない。

商標は目印です。
商品やサービスに目印があれば覚えてもらいやすい。

商標なんか付けなくでも人脈で売れるさ!
それも勿論ありです。信頼されている人物や会社であれば。

ただ、人間は年をとるし、最終的にはいなくなるもんです。
人脈もどっかに消えて無くなります。

商標権は更新を続ければ永遠です。

目印はあるけど登録まではいいんじゃねえチュー


びっくり同じような目印を使われて他人に商売されたらどうする?


そんな酷いことをする人はいないびっくりマークーー幸せな人ですお願い


使い続ければ、あの目印のがいい、となります。
ネットオークションでブランドのものなら安心できます。あの商品なら中古でもいいか、と。

最近、他国の人や会社が日本でいっぱい登録しています。

私もその片棒を担いでいます。

そんな状況で、日本の会社や個人からもらう回答は、
「もっと儲かったらねー、トラブルになったらねー」

「高いねー」ショボーン

でなぜかと思うに、そもそも権利意識が乏しいのです。
自分が一番、権利で自分を守る、自分が正義、ではない。
世界で一番美人美男だなんて決して思わない。

(もちろん私も照れ
この意識が変わらない限り、日本人相手では儲からないショボーン

愚痴はさておき、もうちょっとだけ布教活動をしてみます爆笑

たいへんご迷惑かと思うのですがニコニコ

 

@かりん国際知財事務所