皆さま おはようございます!

今日の空は梅雨のどんより雲ですくもり

雨が降りそうですねぇ・・・

さてさて、先日はオリジナルLED電球が入荷。

その数。。。約200個叫び

大した数ではありませんが。。。

納品が迫っているので点灯チェックにひひ


では。。まず箱を出して
$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑大きなダンボールに小箱が

さ~て、、順番にと・・
$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ

全ての箱を開封して、中身をチェック

あくせく・・あくせくあせる

$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ



さ~て・・・どんなかなニコニコ


$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ

「おぉ~~~~」

では、袋から出しましょうニコニコ

$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑キュートなスタイル

では。。アップでどうぞ!!

$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑オリジナルロゴ


「KITAMURA」

と、、ロゴが入ってます。


さて、点灯チェックです。
$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑器具にネジこみます


いよいよ・・・目


点灯です。。。

$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ


「バッチリだぁ~~~」

その後も・・・

ひたすら点灯チェックはつづく。。。

シラー


コツコツ1時間。。続きました。
コンニチワにひひ

「THE梅雨」 そんな感じですね


さて、先週はLED導入を検討されている

某コンビニエンスストア様の現調に行きました。

「某コンビニエンスストアむっ?」

「それって、どこなん?」

大手コンビニのロードサイド店舗ではありません。

通常とは違う形態で運営されている店舗。

残念ながら、お名前は申し上げられません。。ショック!


$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑店内の天井照明ですね

これ以外の画像はお見せできませんが

みっちり、チェ~~ック

こと細かくLEDのプランを作成します。


最近、LED照明による電気量削減プランの

依頼がすごっく増えています・・・あせる


まぁ、LEDを導入するコトも重要ですが、

現状を見つめ直し、節約意識を高めるコトにも

こういう機会は繋がると思いますよ!!


よ~~~~し

今日もガンバリマにひひ!!

どうもです。。

先日。。。素晴らしいLEDが到着にひひ

すごいLEDです。

$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑どうですか?

このLEDの特徴

完全防水!


消費電力は58W


なんと水銀灯300Wと同等


消費電力が・・約80%ダウン。。


ひょえ~~~~叫び


では画像をどうぞ
$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑これが放熱フィン

この放熱フィンが効率よく放熱します。

$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑アーム金具と角度調整機能

ガッチリとしたアーム金具。

しか~も。。。

0~90度までの角度調整機能つき


スポット光を当てたい場所に

ジャストミ~ト!!


$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ


12m先の電信柱もバッチリ照射

$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ

5m程度離れた場所での

光の広がり!

光の強さ!


「ほんとに完全防水なのむっ?」

モチロン。。
$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑防水コネクター

ガッチリと防水します!


では、なぜこれほどの照射能力を

持っているのか・・・・?


コレです。
$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑狭角に光を飛ばす構造

照射角度を50度に設定

無駄に広がる光を前面に集約

効率良く強い光を放ちます。


では、もっと近くで
$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑厳ついマスク

「おぉぉ~~~~~~」

グレート。。。

こんな場所にピッタリ
$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑駐車場

そうです。。。

屋外の駐車場。

他にも屋外看板。

ゴルフ場や屋外の演出照明。。

いかがですかにひひ・・?

お気軽にお問合せくださ~いニコニコ