皆さまコンニチワニコニコ

新しい週が明けました!

今週もハリ切ってにひひ行きましょう

しか~し大雪のおかげで、1日2回の雪すかし。

すでに体がボロボロガーン

はっきり言って、辛い~しょぼん


まぁ、子供のころは普通の光景だったのですが・・・。

よ~し、とにかく頑張ります!!
みなさまニコニココンニチワ

今日も寒いですねぇ。。((((((ノ゚⊿゚)ノ


さて、先日もお伝えしました

100満ボルト小松店さまの

駐車場照明のLED変更工事が

完了しました~クラッカー


昨晩もスタートは閉店後の夜8時。

天気予報では大雪などという。。。。えっ

そんな中、防寒対策バッチリで開始。

$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑梱包状態のLEDです。


160本もの数量。梱包をバラすのも一仕事。

営業メンバーは僕もふくめ「ヒーヒー」言ってました。


$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑社長は器具設置に奮闘!!

「足腰にくるわ~~~。」と社長。

$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑若い方は元気バリバリです。


今夜も順調に作業が進みますニコニコ

$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑大切なアタッチメントの取付け


長いサイズの直管形蛍光灯タイプLEDは、

このアタッチメントが重要!!

なぜなら、自重でタワむ為です。
*弓なりに下がってくる意味



さ~! 配線、器具設置、アタッチメントが終わると

いよいよLEDの取付ですにひひ

$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑2人がかりで取付けます


それでは、点灯して見ましょう!
↓↓↓↓


$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑パッと付きました!!


「おぉ~ニコニコ

バッチリ点灯しました!!

何度やっても、この一時は緊張します。



それでは、全体を見て見ましょう。

$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ

$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ

$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ


どうですかにひひ

明るさは申し分ありません。


今回の目的は、消費電力を落とす。

しかも、必要な明るさを確保する。



とても明確です。


「どの位の明るさなのむっ?」

きちんと、照度を計測しました。

ビフォー・アフターをご覧下さい。

照明器具の直下床面で計測しました。

$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑ 以前の照度(明るさ)です。


で、いよいよLEDです。
$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑ 事後の照度です。


以前に比べ、約32Lx下がりました。

しか~し。。。。

正直に言って、肉眼ではほとんど判りません。

その位、申し分のない明るさでした。


実際、以前は蛍光灯1本あたり110W消費していました。

それが・・・LEDに変更すると?

1本あたり38Wです。たったの38W!

削減率は65%となります。

すごいですね!!

しかも、寿命は4倍。。。。


100満ボルトさまは、年中無休で11時間営業。

これまでの蛍光灯だと、10000時間程度の寿命でした。

計算すると、約2年半で交換時期が来るコトになります。


それがLEDの場合。

40000時間の寿命なので。。。。

約10年もの期間、交換が不要となるわけですニコニコ


すごいでしょ叫び


いや~。それにしても、

100満ボルトさまは、環境に配慮されている

素晴らしい企業さまです。


今回は本当にありがとうございましたニコニコ

こんにちはにひひ

ちょっと、ネット検索していたら

面白いモノが。。。

世界の汚いホテル2011

晴れのダントツNO1ははてなマーク

ゴールドキスト ビーチリゾート

シンガポールのホテルです。

なんと、86%もの人がこのホテルをススメていません・・・

酷評がこれ叫び

「シャワーの排水溝が髪の毛で覆われていました。」


見て見たい人はこちら
↓↓↓
http://www.tripadvisor.jp/DirtyHotels

世界は広い・・・・

う~ん。。。日本に生まれて良かったにひひ