コンニチハ。。にひひ

更新で~す。


先日、お客様の養鶏場さまに訪問中。

お客様「検卵の照明が蛍光灯なんだけど、LEDになる?」

T部長「モチロンですよ。」

お客様「それなら、ちょっと見て」


で、見せていただいたのがコレ
$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑ローラーの上を流れる卵を検査します

$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑横から見ると。。

卵の割れや不備を見逃さないように

ローラーに流れてくる卵ちゃんたちを

下から蛍光灯で照らし、検査する装置。

$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑こんな器具が入っています

お客様「どう・・?できるのシラー?」

T部長「LED蛍光灯に交換すればOKですニコニコ


T部長「しかもLEDは、この様に照明を直視する作業に

ピッタリ。チラつきが無いので目が疲れませんよ。」


お客様「ほう・・それは良い。じゃあお願いねニコニコ。」




LEDは省エネばかりに目が行きがち。

しか~し以外なメリットは・・・・

周波数によるチラつきが無い事。

長時間の作業でも、目が疲れません。

特に、視力の弱い方に おススメです。


精密作業の工場。彫刻や細かな作業。

一度、使ってみて下さい!


モチロン、無料サンプルもありますよ!

お気軽に、画面左の申し込みをクリックにひひ