こんにちはにひひ

今日は暖かい日ですねぇ晴れ

さて、本日は5月に完了しました

100満ボルト福井本店さまのLED導入報告です!

もちろん、作業中をふくめて画像もUPべーっだ!

楽しんでごらん下さい!


さて、今回導入いただいたLEDは・・?

これっ

$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑水銀灯代替えLED60W

なんと・・・水銀灯の250Wと同等の明るさを発揮する

たった60WのLED電球ですにひひ

そう・・・な・なんと

約80%もの削減ができます!


「でも・・・水銀灯って金具が大きいだろ!?

大丈夫なの・・・むっ


はいっ!ご安心を。。。
$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑口金がE39でバッチリ

今ある器具はそのままでOK。

電球を交換するダケで使えます。
*カンタンな配線工事が必要です。


おぉ~~~~ラブラブ!


それでは、作業の経過とビフォーアフターを

まずは、交換前の画像
$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑1~2階のエスカレータホール

$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑2階から見てみました

このは、吹き抜け天井なので、

もっとも高い部分で、高さが8m以上あります。。

$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑2~3階のエスカレータホール

$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑離れたところから。。

ここも、まったく同じ状況。

吹き抜けなので同じ天井高さです。

しかも3階の廊下にも250Wの水銀灯がたくさん!!

さ~て。。作業開始です。

$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑電球は全部で36個。。

では、照明器具を降ろしますにひひ

グ~ン。。。
$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ

$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ

電動で昇降できるんです!


では、作業・・作業っと
$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑社長もメンバーみなさんも奮闘中

$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑外では、放熱処理の作業です


地道な作業が延々3時間ほど続き。。。

いよいよ交換も終了。。




待ちに待った点灯ですにひひ

どうぞ!!
$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑1~2階部分です

おぉ~~~~

$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ

2階から見たところ。。

思わず「明る~いえっ

正直、以前より明るくなって驚きました。。


じゃぁ、上の階はどうかなぁ・・・・
$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑めっちゃ明るい!!

$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ


$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ

うわぁ~~~


ホントに明るくてビックリ・・えっ


「ホントに明るくなったの・・・むっ?」

そう思いますよね。。


それでは、照度(明るさの数値)の

ビフォー&アフターをご覧あれにひひ



まずは、交換前
$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑これは天井高さ8m付近の床です

つづいて
$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑エスカレータの床面です



それではLED交換後。。
$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑ど~~~ん


な・な・なんと1543Lxも出ました。

他も調べます。。
$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑3階の廊下、天井高さ3.7mの照度


$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑2~3階に上がるエスカレータ

ここでも1073Lxもの照度が!!



いかがでしたか・・・?

驚きです。

消費電力が約80%も下がったのに

明るさは逆にUP。。。。


もう、LEDが暗いというのは昔話。

お客様からも、

「おぉ~。。明るくなったニコニコ

そう言って頂きましたにひひ


よ~し。。。これからもガンバリマス!!