

今日は MY BIRTHDAY ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ この年齢まで生きられて感謝
いつもなら 10月3日 当日は息子夫婦と孫が来てお誕生日をお祝いしてくれる
でも今年は孫が手足口病になったのをはじめに息子に感染し さらに風邪をひいて家族の中で 感染をしていて 私にうつしたらまずいということで後日に延期になりました 私ステロイドを飲んでいて免疫が落ちているから...
10月中旬には10月生まれの友達とホテルでバースデーパーティーをこの数年 ずっとやってきていたけれど 6月からの私の不調のため 今年は計画もなし ようやく 体調が戻ってきたのではあるけれどお出かけをして行動するとなるとまだ自信がない
6月から体調が不調になってすごい不安が広がって アメーバブログで似たような人のブログを読ませていただき 気持ちが落ち着きました
【IG G 4関連疾患からの副鼻腔炎や 喘息 発症】
私も大学病院で管理していただくことになったので同じような病気の人と情報を共有したり 病気かとか思っている人の一助になればと思い 通院の記録をブログで 日常生活を日記で書くことにしました
そんな経緯 もあり
今日は本当に静かなお 誕生日
庭の花を眺めて
鳥の声を聞いて
自分で作ったお料理を食べて
ピアノや ギターを弾いて
バッハの曲を聴いた
LINE でハッピーバースデーの
コメントを受け取り
体調が改善した後に
食事会とかをすることになった
今日は 秋らしい季節で
本当に気持ちの
良い1日でした
私をこの年齢まで生かしてくれて感謝です
息子とお嫁ちゃんからお誕生日のメールが来てプレゼントは後からみんなで持ってきてくれると言いましたが
私は何もいらないなと思う
というのは見てねというサイトに 息子 ファミリーの動画や写真をアップロードしてくれて あって
両方の親が自由に見られるようになっているのです
9月29日の結婚記念日
に息子夫婦
と孫
で結婚式場を訪問していました
そのやり取りや動画が本当に見ていて良い家庭を作っていると思い嬉しかった![]()
涙が出るくらい幸せを感じました![]()
親はそういうことに幸せを感じるんだなぁと思いました
私は健康を崩しているから少し弱気になっているけれど何の心配もないなあと....
私は父よりも長生きはできたけれど
母よりも長生きができたら嬉しい

息子夫婦と孫のことを守ってあげたいと思った お誕生日でした

