最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧ニュースなどで見ると、本当に復興ってまだまだなんですね。生まれてこの方、東北に行ったこ...啓蟄 桃始笑(ももはじめてわらう)桃の花のつぼみが開きかける頃花が咲く様子を「笑う...いよいよトーナメントの準備を始めました。今シーズン初めて導入のフィッシュプロテクトバッ...二十四節気:啓蟄大地も暖まり、土の中の虫が穴を開いて顔を出す。七十二候:蟄虫啓戸か...会社の帰り、谷町線に乗って座席の隅っこに座ってスマホ触ってたら、韓国の親子連れが乗ってきて。。…3月3日、雛祭りですね。で、やっぱり今日は耳の日なんですね(笑)会社の1F入口に飾...雨水 草木萠動(そうもくめばえいずる)草木が芽吹き始める明日から3月。いよいよ春や...寝屋川ハーフマラソン2016。今日のコースの標高グラフ( ゚д゚)げー雨水 霞始靆(かすみはじめてたなびく)霞が春景色を彩り始める頃春霞は大陸から飛来す...そう言えば、今年の奈良マラソンの日程が発表されましたねー。一度10kmは参加したことあ...各地のフィッシングショーなどで、魅力的な新製品が続々と発表される中。。。オイラは08バイオ...今日はMOVIX八尾っす( ̄▽ ̄)今年はJB復帰、出直しのゼッケン85。何処まで上げることが出来るのか落とすことはないの...十四節気 雨水(うすい)空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になる、という意...徐々に日が長くなってきてはいるものの、朝の出勤時にはまだ薄暗かったのですが、今朝は東の空が...今シーズン最後かな?( ̄▽ ̄)本日お昼寝から目が覚めると。。。奥さんと同じ柄、サイズ違いのスリッパの見分けがつかんと...立春 魚上氷(うおこおりをいずる)温かくなった水の中に、魚の姿が見え始める頃。昨日...重い腰を上げて、取り敢えずハードルアーを今年初めて整理しました。戦う体制まではまだまだです...昨日の橋本マラソンのコース。平らなところは全くなく、延々と坂道でした。ほんまきつかったっす...<< 前ページ次ページ >>