こんにちはニコニコ



実親にお盆のことで電話したら
この暑さでエアコンつけてないとのことガーン



部屋の気温は32℃だってガーン



注意しといたけど
聞かないんだよね…たぶん。



登山したり日々ジムへ行ったり
鍛えてるらしいけど



昔の暑さとは違うからね不安




◇◇◇◇◇◇◇




今日は株価下落するかと
一応心の準備をしといたのですが



狙っていた株はさして下がらず。
むしろ上がってたのでする事がなかった。




サイズアウトした子どもの服や
この間、子が部屋の整理をしてた時に出てきた
不用品(パズルとか色々)が
そのまま置いてあったので



猛暑の中ネガティブ
リサイクルショップへ売ってきた。



結果、売り上げ金 300円



夏服は
もう季節外ですって。
(最近は10月くらいまで夏だと思うんだけどな〜^^;)


二束三文にしかならないことは
分かっていても


ついつい勿体なくて
使ってくれる人がいるなら…と
売りにいっちゃうんだよね。



時間と手間を考えたら
潔く捨てる人も多そうだよね。




買うときは
そこそこお値段したものが
ある程度使ったとはいえ
売るときは二束三文に。



これが
むやみに物を増やさないようにしようっていう
ストッパーにもなる気がします。