ご訪問いただき、ありがとうございます。
男子中学生ふたりの子をもつ
アラフォーパート主婦です。
3年前から時短パート開始!
教育費、老後資金、住宅ローン返済資金をなんとか貯めたい。でも今も楽しみたい。よろしくお願いします✨
ここ数年、毎年思っていることなんですが、
今年こそ卒業したいこと。
クリスマスツリーを卒業したい![]()
うちは、子どもがふたりとも中学生になったので
サンタさんはもう来ません。
(それぞれの家庭で設定があると思います
)
うちに来るサンタさんは
いつもクリスマスツリーの下に
プレゼントを置いてくれていたのですが、
サンタ業務も、子どもの年齢が上がるにつれて
なかなか寝てくれず大変でした![]()
もう来ないのでいいのかなって。
なんで卒業したいのかというと、
出すのと片付けが大変💦(←やるのは全部私)
こちらの地域は
クリスマスが終わったら
地域の行事もあるので
その準備も大変なのです![]()
クリスマスが終わった途端
和風なお正月の準備に早変わり。
クリスマスはもう少し簡単に
リースとかどうかな?![]()
少し大人っぽい雰囲気になる気もします![]()
ここ数年考えていること。
家族に相談してみます。
皆様の家では
子どもが大きくなっても
クリスマスツリー出してますか
?