ご訪問いただき、ありがとうございます。


男子中学生ふたりの子をもつ

アラフォーパート主婦です。


3年前から時短パート開始!

教育費、老後資金、住宅ローン返済資金をなんとか貯めたい。でも今も楽しみたい。


よろしくお願いします✨




昨日の朝起きて

リビングの温湿度計を見たら


 


温度29.3℃、湿度75%。



すごく暑くはないけど、うっすらジメジメ。



亜熱帯の観葉植物のたちが

ピンピンしていました 笑




リビングには

昨夜洗濯した洗濯物が干してあるし

(夏は汗をかくので夜洗濯する事が多いです)

(朝までにほぼ乾いてます)



1度湿度を下げたい気持ちもあり

エアコンの『除湿』をピッ気づき




と、ここで気づいたのですが

今年は沢山、除湿機能を使っているガーンガーン







今年、夏としては過去最高を

記録した我が家の電気代。






除湿機能の使いすぎもあるのかも、、



除湿機能のほうが

電気代を使うといいますよね、、。





しかし、今年は

いつもに増して晴れていても

ジメジメな日が多かった気が、、




除湿機能の使いすぎも

電気代が上がった要因なのかもと思いました。







今日の朝食。