ご訪問いただき、ありがとうございます。


男子中学生ふたりの子をもつ

アラフォーパート主婦です。


3年前から時短パート開始!

教育費、老後資金、住宅ローン返済資金をなんとか貯めたい。でも今も楽しみたい。


よろしくお願いします✨




家を新築で建てて8年目。



今年はじめて住宅修繕費なるものが

発生しました。




家の外に設置してある

エコキュートの下から常に水漏れ

するようになってしまって。



修理を依頼したら

お湯の配管が劣化して

お湯が漏れている状態とのこと。

(水の配管よりもお湯のほうが劣化が早いらしい。)




1年目、3年目、5年目くらいまでは

色々な部分が保証期間だったこともあり

何かあっても修理費がかかることもなく。



大手メーカーで建てたので

ちょっとしたことでも

手厚く対応してもらえた印象。



でも5年目以降は

色々な保証も切れ始め、

今回の修理も対象外。




修理費37000円でごさいました、、。

仕方ないよね。




次に予定している

住宅にかかる出費は

10年目のシロアリ対策かな。



一度、防蟻処理しておけば

また10年保証がつくので

そういった意味でも安心だよね。



別件で連絡してた

アフターサービス担当さんに聞いてみたら

我が家の場合、20数万くらいかかるそう。

(広さ的に)




10万ちょっとだと思ってた、、。




まあ、最悪シロアリが発生する事態を

想定したらもっととんでいくので、

やらないという選択肢はないですね。