昨日、長年連れ添った
おイボちゃん(いぼ痔)切除手術をしました
やったーっ
昼前にようやく
点滴が取れたー
日中は時々眠っているけど
手術後の痛みでソワソワ
しっぱなしなのは変わらない…
けど、寝てばかりもおれず
ヨタヨタ歩き
ソロリソロリ歩きで
病棟を歩いて散策したり
気分転換に周りの写真撮ったり
大仕事を終えた安堵感か
気持ちの余裕も多少出てきた…
そして手術翌日から
シャワーOKが出た
シャワーは絶対
って感じで、実家のように
何度か看護師さんから
催促をしていただきまして…笑
はーい!
16時頃に入りまーす
まだまだ
絶賛激痛中だし
中途半端な時間に入ると
時間かかり他の方に
迷惑かけそうなので
私
1番最後にしまーす
って感じで答える
1日に一度は泡をつけて
患部を洗って清潔を保つことで
炎症の原因を回避できるので
毎日シャワーは必須なんだとか…
私の入院する11階の病棟に
シャワー室は2つある
使用できる時間は
AM7時〜PM5時
午前中は
介助が必要な患者さんが使うので
私は肛門ちゃま以外健康だから
必然的に午後になる
こまめに清掃してくれていて
とてもキレイなシャワー室だった
シャンプー類は
有料なので持参したけど
持参で正解だった事は言うまでもない
旅行先ホテルの
持ち帰り可能なアメニティ類や、
トライアル品の
化粧水とかが役にたった
術後初めてのシャワーなので
気持ち良かったなー
泡をたてて恐る恐る
患部を洗ってみたけど
手術後に初めて触る…
怖くてそっとしか触れないけど
触った感じは特別ボコボコ
したようには思わないけど…
いや、これは
縫った後なのか…
小さくポコっとした
ボコ(出っ張り)があるように感じた
洗ったあと、患部だけは
タオルで拭くのも抵抗なので
持参したティッシュで
ソッと当て拭きをした…
ひょーー
手術翌日なので、
そこそこの
血の量が付着する…🩸
新しいオムツと
尿取りパットを装着し
昨日の午前中から
1日半も着ていた
手術着から
新しいスウェットに
着替えてサッパリ爽快だ
同じ日に痔の手術したであろう
人は何人かいたと思うけど
こんな長時間手術着を着てたのは
私くらいしかいななったかも…
ようやくおさらば!
点滴取るまでは
手術着の方が楽だったからねー!笑
後は楽になるんだ…
そう思いながら
痛みに耐えています