お友達のお誘いで、子育て講座へ行ってきましたくつ

ためになるお話ではありましたが・・・


ちょっと価値観が合わないかな?といった内容だったかも

しれません汗難しいですねブタ


その間天使は別室で一時保育をお願いしましたが、

あまりに泣くので結局一緒にいました~あせる


最近甘えん坊になりつつありますぶーぶー


夕方から近くの児童館のすくすくサロンへ自転車

相変わらず今週も毎日児童館通いです学校

午前中は、車で迎えに来てもらい

お友達と赤ちゃんホンポへ買い物に行ってきましたカバン

オムツなど購入してきました~ブタ


その後はそのお友達宅へベル

天使や私達のご飯までご用意頂きすみませんしょぼん

本当美味しかったですぶーぶー



そしてお友達のおうちを後にし、

急いで病院へ行き

みずほうそうの予防注射を受けてきましたアップ

天使は痛さに大泣きしてしまいましたが汗

これで一安心です音譜


そして今日はとても嬉しい事が・・・しょぼん

初めて数歩歩いてくれました!!


突然だったのでビックリでしたが、

感動しまくってしまいました・・・ドキドキ


明日からますます成長が楽しみです音譜ありがとうニコニコ

今日は父の日だったので、

主人にもリラックスしてもらいたいと思い、

前々から行きたった埼玉にある「彩香の湯」へ温泉


最寄の駅から無料のシャトルバスがでているので

それに乗っていったのですが、賞味10分弱という近さでビックリ!!


施設もきれいで、天使も広い館内を

ひたすらハイハイしたり、階段を上り下りしたり、

電話で遊んだり・・・と楽しそうでした晴れ


大人も交互に温泉に入り、何だか久しぶりに

リラックスできた気がします音譜


そして天使を思い切って温泉に入れてみました・・パンダ

ちょっとドキドキでしたが、本人はなんだかよくわかって

いなかった様な気がしますヒヨコ


あ~本当に楽しい一日でしたてんとうむし

これからも月に一度は行きたいなあ~ブタ

今日は午前中家の事を済ませ、

午後から男の子天使と三人で

近所の公園へ行って来ましたくつ


「じゃぶじゃぶ池」という、子どもが入れる噴水があるので、

ちょっとパチャパチャさせてあげようかしら・・と思って行ったのですが、

天使がとても水の中に入りたそうだったので、

それならと思い切って・・ジャブンッにひひ


とっても嬉しいそうな天使ラブラブこちらもひたすらビデオをとりまくっていましたぶーぶー


でもさすがにどんどん体が冷たくなってきたので

「もっといたい~」とダダをこねるベビをよそ目に

早々に引き上げましたが、こりゃあ真夏は最高だわ晴れ

思ってしまいました音譜


帰りは少しだけ児童館によって帰宅したのでしたラブラブ

とっても楽しい一日でした合格

今日は子育て講座の2回目、

楽しみにしてた講義を聴く事ができて満足感いっぱいです音譜


改めて・・・いかに子供に限らず

人とうまくコミュニケーションをとるか・・

とても勉強になりました本


ただその間天使は大泣きしてしまったようで・・・

複雑な気持ちですしょぼん


遅くなりましたが、父の日のブーケ1を手配しました~、

なんだかマンネリ化しつつこの行事、

いけませんねショック!

午前中児童館へ行き、手遊び・押し車などで遊び

疲れて帰ってきた天使

何だか私もぐったり気味です・・汗


最近天使は、水道・台所シンク・レンジ・冷蔵庫などなど・・・・

大人がこまるところで遊び、触りたがり、

でも自分では背が届かないのでダッコダッコの嵐です台風


ちょっと無視するとギャー泣きで、

そのため私はご飯の用意も、お風呂の用意も、洗濯も

何も出来なくてちょっとイライラしているかもしれませんショック!


まだまだお子ちゃまな私です。。



今日は育児相談&児童館デイ自転車

結構距離のある二つの施設には愛用?自転車でGOです音譜


体調が悪く食べれなかった天使ですが、

体重は5グラムしか減っておらず、これは優秀な方では・・

ホッとしました晴れ


その後は児童館へブタ

天使は窓遊びにハマッたようで、落ちないようにおさえるのに必死でした叫び


夕方近くの公園に行き、砂いじりに夢中になっていましたラブラブ

早くあんよできるようになったら、もっとたくさん遊べるね~、

楽しみですラブラブ

今日は午前中児童館へ行く予定だったのですが、

意外にも午前寝をした天使ぐぅぐぅ


そのため起きてから先日休日救急で見てもらった病院

再度行って来ました自転車


結論からいうと、もう様子を見ていて大丈夫だそうで、

ウンチが下痢でなく普段のものであれば問題ないようですサーチ


その先生も、胃腸炎なのか、胃にくる風邪だったのか

よくわからないという事で、

やっぱり先生によって見解や診断結果って結構違うんですね・・


午後はお散歩へ行ったり

家で遊んだりといった一日でした腕時計


ナイフとフォークもしっかり食べていたし(というかもっと欲しそうだった。。。)

調子もよさそうだし、とりあえず一安心ですショック!


明日水疱瘡の予防注射受けれるでしょうか・・?

朝から様子を見るも随分元気そうな天使

吐きそうな気配もなく、一安心かお


その後いつも見て頂いている先生の所へ行ってきました自転車


その先生は、特に調子が悪かったのでは?といった感じで

ウイルス性胃腸炎という診断ではなく、

元気そうだし大丈夫よ~、念のため風邪薬もって行きましょう程度でしたメモ


そうかあ、大丈夫なのかな?

ちょっと安心したママでした汗


今日はリンゴ、イオン飲料、おかゆ程度しか食べておらず、

明らかにお腹がすいていそうな天使、ちょっと不満そう汗


治ってきている証拠でママとしては嬉しい限りですが、

ごめんね、明日から少しずつご飯復活させようね~ナイフとフォーク

今日は大変な一日でしたガーン


天使が2度大量に吐いたのですあせる

それもそれぞれ口にしてから

相当時間が経ってから・・時計


1回目はミルクを飲んだ後

数時間して突然ゲボッ。

でもこれは私自身「珍しいなあ」位にしか思わず汗


ただ2回目は、ご飯の時もパクパク食べていて

その後も元気に遊んでいたのですが、

お昼寝の頃からぐずりだし、

段々大泣きしだし、私達もいったいどうしたのか

全くわからず。。その瞬間ゲボーっとやってしまいました・・叫び


その後はすっきりしたのか、すぐに寝てしまった天使

起きても元気そうではありましたが、

熱も38・1℃あったので、念のため休日救急へ行ってきましたくつ


結果はウイルス性胃腸炎といわれてしまいました・・

とりあえず座薬の吐き止めと解熱剤を貰って

帰ってきました。。ごめんよ~天使。。


そして夜まで元気だったのですが

また寝る直前ごろからぐずり始め、吐く可能性もありそうだったので

初めて吐き止めのお薬をおしりから入れましたしょぼん


最初は体とおしりの,気持ち悪さで

ますます泣いてしまいましたが
(その上刺激があったのかうんちまででてしまいました)

お薬がきいていたのか、そのうち泣きやみ

コテっと寝てしまいましたぐぅぐぅ


はあ、明日も心配ですショック!


実は今日は私達夫婦の結婚記念日でしたダウン

何だかお祝いどころじゃない一日でしたガーン