ALOHA




朝から子供②を学校へ送り


9時に日系病院に電話した


私の素朴な疑問キメてる


“どうして、日系病院の受付って対応が悪いんだろ?”

NYでもそうやった

先生は良いねけど悲しい


でもNYは無理は聞いてくれた

いっぱいでもなんとか入れてくれた


今朝は、

「喉が痛い人はオンライン診療になります。

15:30か16:30が空いています」

「じゃあ16:30でお願いします」

「お待ちください」

「子供さん小児科になります。

あいにく小児科は

今日は空きがありません。」

言い方が真顔真顔真顔真顔

病気でどうにかして欲しい人に

対する応対ではないねん



とにかく、この日系の病院

良い所一個もないキメてるキメてるキメてるキメてる


パンデミック前は、検査しろ検査しろ。って


胃カメラ、大腸カメラ予防予防予防


報酬がいいんやろな…叫び


気を取り直してラブ


仕方ないから昨日聞いたアージェントケアへ。

近くに2個あるけど、昨日行ったとこじゃない方にした


Walk in



でDr.に会いたいならPCR検査してから

車で待っててパー

待てど暮らせどこないあせる

30分以上待ったけど来ないから

また受付に行くと

「問診票がまだやから」ガーンガーンガーンガーン

いやいや、完了のメッセージ来たして見せたら

わかったってイラッ


やっぱりどこの病院も受付は最悪か?

この前行った歯医者はよかったけど悲しい


10分くらいしてPCR検査のおばちゃんが来た。

結構良い感じの人ラブラブ


検査して、ネガティヴなら診てもらえる!


この点は日本の病院の方がゆるくない?

たぶん検査なしでも診てくれそう


ネガティヴだったからいざ診察室へ音譜


私は検査してないけど?と思いながらキメてる


体重測って、血圧、症状などをきかれ、先生を待つキメてる

若くて綺麗な人だったキューン

アメリカでこんなん言うたらハラスメントか?

言ってはないけど知らんぷり知らんぷり


一応、「溶連菌に昔よくかかりました」と伝えて

溶連菌の検査ニコニコ

ポジティブなら良いのにと思いながら


ネガティヴ❗️


ネガティヴって聞くと悪いイメージしかない私

一瞬、

やった!

って思ったけど、溶連菌ではない悲しい悲しい悲しい


そうなると厄介


宇宙旅行にも行けるこの時代に


治す薬はないガーンガーンガーンガーンガーン


まあ、とにかく


寝な治らん


明日には良くなりますように知らんぷり知らんぷり知らんぷり


a hui hou