「an(でない)」から始まる英単語2個をまとめて覚えちゃおう | 語源から覚える英単語

語源から覚える英単語

たくさんある英単語を語源から覚えてみませんか?
語源から覚えることで知らない単語に出会っても応用できるかも!
このブログの単語は大学入試レベル(難関校も含む)です。
私の解釈が含みますので、お気を付けください。

【an】の意味は「でない」

まず、「an」の意味についてです。

「an」の意味は、複数あるのですが、そのうちの1つに「でない」があります。そのため、以下のように「否定」のイメージを持ってみましょう。

最近話題のピクトグラムです。(笑)

 

 

1.anecdote (逸話)★★★

an(でない)+ek(外に)+dote(与える)⇒外に与えられていない(話)⇒外に出回っていない話=逸話

 

2.anonymous (匿名の)★★★

an(でない)+onym(名前)+ous(に満ちている)⇒名前が無く満ちている=匿名の

 

 

 

さいごに

「an」の意味の1つには、「でない」があります。

これを覚えた皆さんは、もう2個も単語を覚えたことになります。

語源を覚えてしまえば楽勝でしたよね。

 

 

というわけで、また、次回・・・

 

~星の意味~

★    ⇒初級レベル

★★   ⇒中級レベル

★★★ ⇒上級レベル

 

類型単語数⇒59個