手織りの首輪・リードの制作 グッドボーイ工房 -10ページ目

手織りの首輪・リードの制作 グッドボーイ工房

綿100%、手織りで首輪・リードやハーネスなどを制作。工房の話や、愛犬ボーイ(ゴールデン・レトリーバー)や友達のエピソード満載


朝のお散歩もご機嫌なふたり音譜音譜


写真を撮りながら「可愛いドキドキ」と叫んでしまった〜

🤣🤣







「ダンクシリーズ」の赤系をご注文下さったのは、キャバリアのルーク君です🎶


黒の被毛に凄くオシャレにキメてくれてます



「ラヴシリーズ」のグリーンは、Mサイズのハーフチェーンとリードです。


やはり定番の人気シリーズです合格



真ん中がグリーンのXSサイズの首輪は、猫ちゃんからのご注文です音譜


お色違いで猫ちゃん3兄弟さんの首輪です🍀




お天気の良い日、

ソファカバーをお洗濯したついでに中のクッションを干していたら


ビゴがトコトコやって来て、当たり前のように寝始めました


「気持ちいいの、ありがとう❤️」と言ってるような表情で照れ


ビゴは普通になんか面白いんですほっこり

bébéとはひと味違う?キャラです。




そんなふたりのクレートの練習、続行してまーす👍


扉を開けていたら自ら入って、それぞれの場所で寝てくれています!


bébéです。



ビゴです。


ワンちゃんは経験学習が大切らしいです*\(^o^)/*



工房のサイトは

グッドボーイ工房へお願いします。

インスタもやってます→atelier goodboy

寒い日はふたりとも昼寝も深い気がします。


↓bébé



↓ビゴ


みんな眠いですよね〜

わたしも眠い💤💤




先週、

bébéの弟のくりむ君のお家で男子会⁉︎(たまたま集まったのが男ばかりだっただけ)をしてくれました。

左からジョイ君、くりむ君、bébé、ビゴ。

眩しいから目が細くなってますグラサングラサン



bébéと同い年のジョイ君とは1年半ぶりの再会音譜

ふたりとも6歳だし、絡み合って喜びはしなかったけど、何となく仲良し

隙を見てお互いにマウントしたりして笑い泣き笑い泣き

bébéにマウントするジョイ君(^。^)

それを冷静に見ているくりむ君!

そんな事よりオモチャが気になる幼稚なビゴ🥳



くりむ君のママがジョイ君とbébéのお誕生日会もしてくれました❤️❤️




くりむ君はbébéを慕ってくれていて、一目置いてくれてる感じ

喜びすぎてる💦bébéビゴを、くりむ君はやはり冷静に見つめてる?



くりむ君は、ビゴとジョイ君とはワンプロするけど、bébéとはしない。


それぞれの関係がおもしろいです♡♡♡♡



普段あんまり出掛けない我が家ですが、私にとってくりむ君のお家は寛げる姉の家的な場所です💚

bébéビゴも楽しい合格合格って言ってますラブラブラブラブ





人気の「ルピナスシリーズ」の首輪とリードは、小型犬ちゃんのSサイズです。

パッチワーク風で人気有りドキドキ





「ルーシーシリーズ」でペパーミントグリーンとブラウンの組み合わせのリードと「ラヴシリーズ」オレンジのMサイズのリードです。


こちらをご注文下さったのは、プチバセットグリフォンバンデーンのたまちゃんですドキドキ


ママの趣味はペパーミントグリーン。

でも、女の子らしいのも欲しいからオレンジも!というオーダーをして下さいましたウインク





柴のクッキーちゃんからは、こちらの5種類の首輪をご注文頂きました音譜


クッキーちゃんの首輪は、幅はSサイズの1.5cmでお首周りはSサイズより少し大きめ。

いつもクッキーちゃんのオリジナルサイズで制作させて頂いてます。





ライトパープルのLサイズのハーフチェーンとリードは、ショップさんからのご注文です。




この織り糸から、いろんな種類のカラフルな首輪やリードが完成しますひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球






なが〜いオモチャで大興奮のbébéとビゴおーっ!おーっ!

(頂き物です^ ^


ビゴゲラゲラ


長い分だけ興奮度も上がる⤴️⤴️のかな?

とにかく楽しそうです。


毎朝、散歩前からめっちゃ遊んでますドンッ




工房のサイトは、グッドボーイ工房です。

インスタはateliergoodboyでやってます。




最近の朝散歩は寒いです。

でも、寒い日はbébéビゴはとっても元気DASH!DASH!

やっぱりゴールデンだぁ🤣🤣



この写真は今日の夕方散歩から戻ってきた時のふたり。階段がbébéで床がビゴ。


満足そうですイチョウ




あれから、クレートの練習頑張ってまーす🙆‍♀️


bébéは扉を開けていたら、ずっと中で寝ています。



ビゴは「なかなかやなぁ〜💦」と思っていたら、ある時自分から入って寝てくれていました。


最近ではクレートの中でほっこり熟睡してて、寝言まで言ってました星


ワンちゃんって、やっぱり閉ざされた空間が安心するんですね!





M.ダックスのルナちゃんとソル君の今回のご注文は、黒ベースですチョコ


ふたりをイメージしながら、中に入れる2色をママと一緒に選ばせて頂きました(^.^)


その結果、この配色に決定❣️個性的でオシャレです。


ドキっとするほど素敵に仕上がって、やっぱり似合ってくれていますチュー

右側の

ルナちゃんは、ドッグダンスも楽しむ17歳の女子!

お散歩の足取りもまだまだルンルン🎵

ホント脱帽ですキスマーク


10歳のソル君もダンスを楽しんでいて、元気いっぱい音譜

トレーニングでもダンスでもbébéの良き先輩ですウインク


ルナソルちゃんは、工房のアイテムをいつも素敵に使ってくれています。




黒つながりで

鮮やかなブルーとグリーンを配した黒ベースは、黒ラブのロン君からご注文を頂いたLサイズの首輪とリードです。


とっても素敵だったので、ビゴにも作ってしまいました〜



「ラヴシリーズ」のオレンジとグリーンは、

中型犬さん用のMサイズのリードです。



そして同じく「ラヴシリーズ」オレンジは、大型犬さんからLサイズのハーフチェーンをご注文いたました。



今はH.Pに載っていないのですが「クレアシリーズ」のブルーは、ショップさんからご注文頂いたSサイズの首輪です。


シック系も鮮やか系も、素敵ですね!



話はかわりますが、

工房のアイテムは全て洗濯できますチョキ


皆さん丁寧に手洗いして下さってる方もいるのですが、一番オススメなのはネットに入れて洗濯機で洗って頂く方法ですひらめき電球


そうする事で糸切れが防げます。


綿100%の糸を織り上げているので(裏の補強テープはポリエステルです)、洗って頂くと織り目が引き締まって良い感じです。



↓コレが洗濯前のbébéの首輪とリード。



そして洗うとこんな感じです↓あんまり変化無し⁉️


何度か洗ってますが、今のところは色落ちは大丈夫です。


頻繁な洗濯でなければ、色落ちも気になりません。

色落ち加減は、私達のTシャツのような感覚と思って頂ければいいかな?と思います。


綿の素材だからこその"使用感"を味わえる特別(特殊?)な犬具です照れ


手触り、肌触りが気持ちいいですよ〜🧡



工房のサイトは

グッドボーイ工房へどうぞ❣️


インスタグラムは

ateliergoodboyです。