以前からVoレコ用に買ってましたコンデンサーマイクとミキサーも兼ね備えてるMTR、あと音楽ソフトのソナー用に買っているインターフェイスを使ってクリアな声でニコ生が出来るようになりましたヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ

 

更にMTRに内臓されてるエフェクターで声をいじったり、MTRの別トラックでバックミュージックを流して本格的にラジオ番組仕様になってます(ΦωΦ)腐腐腐

あとはジングルとか効果音をシーケンサーのSEでつければ独りで結構本格的な感じに出来ます(ΦωΦ)腐腐腐

後はしゃべるネタだなヽ('∀`*)ノ

ニコ生では色んな話が出来るようにに「ぎぶの雑談部屋」っていうコミュと、ヘドウィグを応援しようという番組「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」というコアなコミュを作成して、その時の気分で放送しております。

もしニコニコアカウントをお持ちで暇な方がいらっしゃるのであれば、聴いてみるのも良いかもよヽ( ゜ 3゜)ノ

まぁなかなかタイミングが難しいとおもうけどヽ( ゜ 3゜)ノ

 

〇ぎぶの雑談部屋

http://ch.nicovideo.jp/community/co40302

〇ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ

http://ch.nicovideo.jp/community/co53680