ホネコが辞めてから長らくバイトネタを書いていなかったんですが、久しく書いてみようと思います(´ρ`)





まず、これから年末を迎えるぞという10月の半ばにオバカでガンヲタの新店長

7代目店長が異動になりました(ノ∀`)アチャー




この店長はヲタ話に華を咲かせられる歴代店長の中でも一番の仲良し店長なんですが、

まぁ仕事はテキパキ動く以外は凄いズボラでそれが原因で所得税を毎月かなり多めに払わされてるバイトなんかもいるくらいだったんですよ(-"-)ウムム
で、正直バイトが結構なぁなぁになっちゃって勝手なことをやりたい放題なところも否めなく、自由でやりやすかった反面、締まりが無かった感じだったんですよ(´ρ`)





そこへ

8代目店長

新しい店長が来ました。



この店長は以前、他店舗へヘルプに行ったときに1回だけ一緒に働いたんですが、かなりキレキャラなんですよね(・∀・)アヒャ!!
でも仕事は結構しっかりやってくれるタイイプなんで、

これからウチの店舗は引き締まるぞ!!と期待しました。


ってかそんな“なぁなぁの現状”を就任前にたまたま会ったんで伝えてよろしくお願いしますと挨拶しておきました。





で、就任して数日・・・・






4,5日ほど7代目店長のやってない仕事の後始末で全然営業に携われなかったとか(;・∀・)
外国人バイトへの給料未払いとか、交通費未払いとか8代目になってから出るわ出るわボロ出まくりwwwwwwwwwww
で、今まで壊れてたところのことごとくを綺麗に直してくれてちょっとした感動が生まれましたヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ



で・・・・




8代目店長
「これから年末に向けて必要なものはどんどん言ってね。」


とか頼もしいことを言ってくれる人だと思いましたね(´ρ`)
古株仲間のブサエとかと一緒に「これからどんどんしっかりしたお店になっていくねぇ」なんてな事を言っていたんですが・・・






この店長、実はちょっとした曲者です(;・∀・)







自分でも“怒りの沸点が低い”とか言っていたんですが正直、低すぎですアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

俺はこの店長の沸点が低いのは知ってたんですが、まさか一緒に仕事しててこんなにまで沸点が低いとはってな事が既にいくつか( ;谷).


些細なところで凄い面倒くさがり屋というかすぐイライラする人なんでバイトにことごとく些細な事をやらせます。
今まで回っていたやり方を大幅変更して小数精鋭で回すやり方より、人数を増やしても事故の起こらない店長が面倒くさくならないやり方をやろうとしてます。
歴代店長がやってきたことを放棄しがちです。
ってか歴代店長がこなしてきてた仕事でイライラすることが多いらしく、よくキレてます(;・∀・)
当然といえば当然なんですが・・・

「ちゃんと給料もらってるんだったら、ちゃんと仕事してください。」と金の事を振りかざして注意を呼びかけます。
前任店長の調子で自由奔放にやろうとするとシフトを削ります。
他店舗でヘルプ要請があると出勤させますが、それ以外は「働いて欲かったんだけどヘルプの調整がつかなかった。」という厭らしい言い方をします。
現状、俺みたいな古株、中堅、新人の比率は1:1:1くらいなんですが、使えない新人には凄く冷たいです(;・∀・)
昼の仕事と掛け持ちしてて週に1日しか出勤できないやつとか容赦なく全休にします。
よく黒いオーラをまとっています( ´,_ゝ`)プッ

リアルおでん
リアルおでんは昔、新店長がバイトだった時代に一緒に働いていてボロクソに怒られまくっていたせいか、未だに真剣に恐れていますm9(^Д^)プギャー!!




店長次第でお店が変わるとはまさにこの事!!
まぁ最高の店長とは言えないですが、しっかりやってくれてる方だと思います。
キッチンには既に反旗を翻されかかってますがね( ´,_ゝ`)プッ
この体制でこの年末は迎えそうです。
どうなることやら・・・。
まぁやってみるしかないよねって事でまた何かあれば書きますヽ( ゜ 3゜)ノ