まず、事の始まりはファミマの広告でした。
マクロスFが好きというより作曲者である菅野ようこの楽曲が大好きなので、

行ければ良いなぁくらいの感覚でいたのですが、正直忘れてました_| ̄|....○

更にバイトのシフトを何も考えずに入れていた為、火曜を休みにして水曜を出勤にしてしまってて結構あきらめて
たんですが、店長に交渉するも無理みたいでスルー(´・ω・`)ショボーン
しかし、仕事終わりに別に交代しても良いよというやつがいたので替わってもらうことに(`・ω・´)シャキーン






ってかその休みにが確定したのがライブの前日で、mixiとかで『チケット譲ります』とか言ってる人いるかなぁと見てみるも、居るにはいるが


『オークションで購入したので25000円で』


などの文面をいくつか発見する。
25000円ってペアですよね?と思いきや、どうやらそうではなさそうで焦る(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア





で、マイミクさんの情報で新宿の金券ショップで売ってるのを発見したとか(;・∀・)
で昨日、見に行ってみると・・・・



・25000円のチケ

・22000円のチケx2

・どこの席ともわからんペアチケット70000円



というのがあり、ちょっと戸惑う(-"-)ウムム
定価いくらなんだ( ゜Д゜)ポカーンと思いながら、ひょっとしたら当日券が朝イチで並べばあるかも?とも考えましたが、着実な方法を取り、22000円のを一枚購入しました(´ρ`)
とりま、これで一安心かなと言うわけで頭を切り替えて仕事へ。





で当日、17:30開場、18:30開演ながら、たぶん凄い混むんだろうなと17:30頃を到着予定時刻として移動。
案の定、ダフ屋がウロウロしてたし、チケット売ってくださいって人も何人か見かけました。
で、やっぱコスしてる人も多いのかなと思いきや、あれだけ人がいるのに2組しかコスをしてる方々を見かけませんでした。
逆にそういうのは貴重なんでお願いして

コス

撮影させてもらうことに成功(・∀・)ニヤニヤ






入り口 グッズ
入り口の幕も去ることながら(暗くて見えないかも)、色々とクオリティーが高いなぁと(-"-)ウムム
なんでもミクシのコミュを見ていると、コミュの方々でお花を贈ったとか。
一口500円で、67人とか参加してたよヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ
で、入り口に飾られてたみたいです。
物販コーナーにてヴァルキリーのプラモらしいものが販売されてショーケースに入ってましたが、俺はグッズには目もくれずに入り口へ





~続く~