いやぁ、夢のような一日が終わってしまいました(´・ω・`)ショボーン

大好きな映画
ヘド
「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」

の生みの親が来日!!!

そしてヘドウィグの格好で登場!!!

更に生歌披露!!!


確か映画が公開されたのが1998年とかだから10年も前の作品で、

たぶん誰しもがその10年前のそのままのJohnを想像していたんだろうけど、人間誰しも同じ時間は進んでいるので、Johnも俺らと同じく老いるのだという事を痛感した(;・∀・)
ってか現在45、6歳らしいアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
45、6歳で全身全霊全気力大開放で大暴れするのは相当厳しいってやつだし、John自体も


(J;´Д`)「Oh...Old Hedwig..._| ̄|○」


とか言いながら老人のように腰を曲げて楽しませてくれたものですよ( ^ω^)
でもそこでファンの期待を裏切らないのがJohnの素晴らしいところ!
体力が無くなっていようがなんだろうが、やっぱり見せ付けてくれるし感じさせてくれるのですよ彼は。



もうね( ゚∀゚)o彡フゥフゥって騒ぎまくってましたよ。
山本耕史も去年に比べるとかなり良くなってるんだ。
でもJohnにあって山本耕史に無いもの、それを

痛感させられたそんな舞台でした。
まぁJohnに無くて山本耕史にあるものもあるんだけどね(´ρ`)




その他にヘドウィグの相方である3人のイツハクの2代目、中村中や3代目のソムン・タク、4代目?(ソムン・タクの代役)の望月名前忘れちゃったさん(ノ∀`)アチャーらが、総出で歌を披露してくれました。
個人的にはパワフルで抜けのある豪快なソムン・タクも結構好きなんですが、

綺麗でカッコよくて歌に伸びと広がりのある中村中が一番好きだったかなと(´ρ`)
しかもかなり男前度が上がったなとヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ


まぁそんなこんなでJohnの好き放題に山本耕史は戸惑いながらも、かろうじてこなしてましたよ・・・

ってか山本耕史激しく乙ですみたいなwwwww


そんなこんなであっという間に夢の一日は終了。
約2時間でしたが、たぶん次にJohnがヘドウィグの格好をして歌を歌ってくれる姿は

生きてる間に見れないんじゃないかなと心配してみる(-"-)ウムム
でもまた見れるなら見てみたいな。
この世に生存しているリスペクトせざるを得ないお方ジョン・キャメロン・ミッチェル。

これからも彼の活動を応援していきたいと思います(`・ω・´)シャキーン