はいはい、という訳で富士河口湖からも友達のライブからも

無事に帰って参りましたぎぶさんですこんにちわ(・∀・)ノシ


いやぁ、思いつきで行って来た割には感動やら恐怖やら何やらで内容の濃い股旅でした。

という訳で、最後のレポを書こうと思います(´ρ`)



帰りに駅に着いてから20分くらい時間があったのでお土産を散策してると、和の柄物のサイフを発見!!

最近、俺のサイフはホントにボロボロなんで買い換えようかなと思ったその時、値札を見て驚愕!!






サイフ
至ってシンプルなサイフなのに8190円(税込み)って高くないですか(;・∀・)

という訳でサイフはスルー(´ρ`)






で、色々土産を漁ってみるとやっぱ「ほうとう」が前面に来てるわけですよ(´ρ`)



ほうとう

そりゃ伏竜と一緒に天下人が欲しがる人材だわなw(違

まぁとにかく実家用に買ってきました(´ρ`)

姉ちゃんとアニキ、しばらく待たれよ。宅急便で送るから(・∀・)ノシ



かく言う自分は河口湖駅に着いてまもなく目の前にあるほうとうの専門店で
ほうとう
頂きましたがね(・∀・)ニヤニヤ





で、土産も買ったし今何時?なんて思ってたら電車の発車時間の2分前だったとかで焦って切符を買って、

走って電車に乗ろうとしたら線路の上にデジカメ落としました・・・(;´Д`)ウウッ…












ってか電源が入らないんですが買ってまだ1ヶ月くらいしか経ってないのに修理ですか_| ̄|○





テディベアの呪いか((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

いや、単純に落としたせいですな_| ̄|......○ コロコロ....






で、電車に乗ってからはずっと爆睡!!

河口湖駅から大月まで全然起きなかったしw

で、大月に着いてからも新宿まで爆睡( ´,_ゝ`)プッ

隣のおっちゃんに「すいません(;・∀・)」とかって起こされるくらい爆睡してたm9(^Д^)プギャー

で、携帯の電池もウォークマンの電池も無くなってたのとお土産が地味に重かったので一端帰宅。

帰って30分ほど充電して準備して20時前くらいにいざ渋谷のHOMEってライブハウスへ。

で、渋谷に着いてメールの案内を見ながらやや迷子気味になりながらも何とか20時40分頃に到着。



NEC_0757.jpg

渋谷HOMEってライブハウスは場所こそ分かりにくいんですが、会場はとてもお洒落で綺麗な微妙な広さのライブハウスでした(´ρ`)

店員の金髪の女の子が結構可愛かったとかは内緒で(・∀・)ニヤニヤ



で、友人のバンドの一個前のバンドから見始めたんですが、謎めいたバンドでしたね(-"-)ウムム

スピッツみたいなポップス系なんですがレディオヘッドみたいなウニュウニュ言わせてたりしてて、でもセンターのVoはそんな寒いわけでもないのにガッチリ防寒ジャケット着込んでおかっぱ頭でつぶやきシローみたいな人でした(-"-)ウムム

なんかね・・・






( ゚Д゚)ポカーン





ってな感じでしたよ(;・∀・)

で、そのバンドが終わってトリで友人バンド


NEC_0754.jpg

「ハーミットレイジ」の登場となりました。

このバンドは友人がここのバンドに移籍して初めて見たライブなんですが、息がピッタリ合ってて

バシーー!!とバンドサウンドを見せ付けられた感じがしましたよヽ(●´ε`●)ノ

音を聞いてて分かるもんです「ああ、このバンドは凄い仲良しなんだな」って(´ρ`)

で、おそらくVoの弾き語りにバンドのメンバーが色んなアプローチをして行ってるんだと思うんですが、

その割にはそんなにメッセージが伝わってこないかも?といった疑問も(-"-)ウムム

で、色んなジャンルをやっててそこそこに良い感じではあるんですが、、
ぐわし
俺の心をグワシ!!っと鷲掴みするような曲が今ひとつ見受けられなかったかなと・・・(-"-)ウムム

そんな胸を友人に直接伝えて、その日は帰りました。

で、帰ってブログ更新してるとまた眠っちゃってて現在に至りますヽ('∀`*)ノ









とまぁ、久々に単独が故の自由奔放な「思い立ったが吉日」的な行き当たりばったりの休日を過ごしてみましたが、いやぁなかなか楽しかったですね(´ρ`)

ってか富士山近辺の温泉にも入りたかったし、富岳風穴にも行ってみたかったなぁと(-"-)ウムム

でも、たぶん夏には数人で富士登山を決行する予定なんでその時までお預けかなと(´ρ`)

最後に富士山のベストショットを大きく載せてレポを終了したいと思います。


富士山



ちなみに最後に聞いてたウォークマンの曲

ヘドウィグ・アンド・アングリーインチのサントラから「Tear Me Down」