遊覧船を降りてから、富岳風穴ってところを目指していたんですが、バスを乗り過ごしましてたまたま近くにテディベア館なるテディベアの博物館があったんですよ(´ρ`)
で、どうせ風穴に行けないのならこっちに行こうという訳で入ってみようと階段をのぼってるところから謎に
俺の足音より一個多い足音が( ゜Д゜)ポカーン
とりま、気のせいだろうと思いながら店内に入ると土産物売り場のフロアがあって、扉の向こうからは入場料800円が必要らしかった。
で、なぜか入り口は左側にあるんですが、土産物売り場の半分から右側は謎めいて撮影禁止なんだとか(-"-)ウムム
せっかく来たので800円払ってミュージアムに入ったんですが、霊感がほとんどない俺にも入ってすぐに違和感が(;・∀・)
建物自体は普通の一戸建てのワンフロア程度。
でも扉をくぐって数歩歩いただけで体やら頭やら何せあちこちが鳥肌だらけに(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
全部で3部屋あったんですが1部屋目からそんな感じで、1部屋目の後半から2部屋目、3部屋目と鳥肌がざわざわしっぱなしでまともに3部屋回れなかったんで足早に出てきました(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
すべてのテディベアは年季の入ったモノばかり。
人形ってやつは主人に愛されれば愛されただけ魂が宿るってやつですよ(;・∀・)
テディベア以外にも普通?の人形なんかもいっぱいあったんですが、
すべてに魂が宿ってる感が溢れまくってて全ての人形から何か良からぬ事を囁かれているようなそんな違和感が身体中を駆け巡り、何一つじっくり見ることが出来ませんでした(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
で、足早にお店を出たんですが、お店を出てからその緊張がゆっくり解れてきて、凄い怖い体験をしたのでした・・・(;´Д`)ウウッ・・・
途中、富士博物館なる古い建物があったんですが、入り口付近からもう鳥肌ビンビン(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
ここも入っちゃいけない気がしたので入らずに徒歩で河口湖駅まで来ました(-"-)ウムム
ってかもう既に河口湖に来てから4時間ほど滞在してるんですが、そろそろ帰らねば(;・∀・)
夜から渋谷で友達のライブがあるんでね。
ってな訳で都内に帰ります。
お疲れ様でした・・・(;´Д`)ウウッ・・・
実況は次でラスト!!
今、ウォークマンで聞いてる曲
マキシマム・ザ・ホルモンで『絶望ビリー』