クレジットカードの利用限度額なんですが、以前に使っていた阪急のJCBカードは何の申請もしないで

60万まであがっていたんですが、

東京に越してきてから作ったアプラスJCBカードは最近気づいたんですが自己申告しないと上がらないんだとか(;・∀・)

で、2年くらい放置してたんですが、最近になって自己申告型ということが発覚したのもあって、モノは試しと

30万に引き上げてもらえるように申告したんですよ。

すると10日ほどで


『審査の結果、10万→30万に引き上げます』


という通知がきました_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!



なんだフリーターで一括でばっかり買い物しててもも信用はあるんだなぁと気分を良くしてたんですが、

俺の現状でのカード利用額の上限はいくらなんだ?と更に上限を上げるように申請してみました。
以前は60万まで上がってたから今度も60万くらいまで出来るのかな?と試してみたんですが、

今度ばっかりは審査が長引いているのかなかなか返事が来なかったんですよ(-"-)ウムム


で、約2週間を過ぎたある日、前と同じ通知書が届いたので開けてみると…













NEC_0741.jpg

『現在のご利用可能枠の範囲内ご利用いただきたく・・・・』だってさ_| ̄|....○






まぁ上がったところでそんなに使わないんだけどねヽ('∀`*)ノ
ってか金融?ってかカード会社?の信用基準ってなんだろうね・・・。


  ァ  ∧_∧ ァ,、 フラレチャッタヨ
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`