はいはい、バイトの話です(´ρ`)
彼女の出産予定日は4月上旬らしいんですが、2月も中旬に挿しかかろうとしているのに生活のためとはいえ、まだまだ体力勝負の居酒屋の最前線で働く気らしいのです(-"-)ウムム
で、この事について最近店長が変わったんですが、その新店長と意見の対立がありました。
あ、ちなみにその新しく配属された新店長って、
前にウチで主任をやらされてたこいつです。
なんだかんだ良いように使われて副店長だか主任店責くらいまで昇格したようです(´ρ`)
で、ブサエの意見としては・・・
先の生活を見据えてゆっくり出来るようにギリギリまで稼ぎたい。
でも妊婦ってところを少しは考慮して考えてシフトなりポジションを組んでほしい。
それに対して新店長の意見は・・・
きっちり給料を払ってる以上、働いてもらうからには100%で頑張ってほしい。
でも体が体な為に自分でシフトを抑えて調整してほしい。
ここに更に負けん気の強いブサエが店長のヘルプを送る人選で文句タラタラ・・・・。
店長に面と向かって言いたい放題なのでした。
まぁ確かに今日の営業にしても結構厳しいものがあったわけだが、かといってこのままにしておくのも現存の弱い面子が育たない訳で(-"-)ウムム
で、既にブサエも病院で入院してくださいと言われてるみたいなんで、
彼女の体調を考えてもまずは養生すべきかなと俺は思うわけですよ。
いくら生活がかかってるとは言え、もし仮に仕事場で倒れて流産なんてなった日には、
本人の生活の為とか言ってる場合じゃなくなる訳で。
ってか本人が働きたいって言ってもこの場合、店長は断固休ませるべきだと思う。
いざ事故が起こってからだと「本人が働きたいというのに対して休めと言ってるのに聞きませんでした。」とか言ってもたぶん業務上過失致死とかになるんじゃないかなと思うし(-"-)ウムム
まぁ俺が店長だったらブチギレても休ませるけどね。
で、結局、結婚はせずにシングルマザーとして生きていくみたいなんですが、子供の父親をもっと当てにしなさいと。
別に結婚はしなくても養育費は持ってくれるらしいんで。
他にも親兄弟にも少しは頼っていいんじゃないかと。
こればっかりは仕方ないじゃん。
まぁブサエ本人の立場としてはそんな身勝手な事で頼っても断られるのがオチと思ってるのかもしれないけど(-"-)ウムム
責任って重いですね(-"-)ウムム
でも本当に大変なのは子供が出来てからなんだと思う・・・。
俺の友達がどんどん子宝に恵まれつつある昨今、話を聞いてるだけども大変そうなのに、ブサエはどうするつもりなんだろう(-"-)ウムム
避妊を軽んじてる人へ。
こういう覚悟がちゃんとあった上でノースキンとかしてください。
ブサエの場合はスキン自体が体に合わないとかいって出来ちゃったので(-"-)ウムム
それにあいつ、金の使い方がいまいちおかしいし・・・。
水道、電気、ガス、携帯の振込みは滞納してもおしゃれな下着はしっかり購入する・・・みたいな(-"-)ウムム
基本的におかしいぞっと(;・∀・)
簡単でお得な支払い方法を提案しても、典型的アナログ人間なんで2,3工程手続きが入ると理解できないらしくスルーしてるし(-"-)ウムム
かといって俺が金銭的に補助するようなそんな関係じゃないし、それはしちゃいけないと思うし・・・。
なんだかなぁ・・・・(-"-)ウムム

