買ってからかれこれ3ヶ月が経とうとしてるのに、未だDTMソフト

パワースタジオ

「ソナー6」なんですが・・・










マヤ

目標、依然沈黙を保ってます('A`)




ってな状態Deth('A`)

まぁ結構、放置していたところもあるんだが、いちいちソナー起動するときと、普通にPCで遊ぶとき、

音声を切り替えなきゃいけなかったりで結構マンドかったりする('A`)


で、マイミクいち氏も分からない事なんで

、買ったお店のスタッフなら責任をもって対応してくれるはず!!

という訳で買ったお店に電話。

で、話をしていくと色々と試してみたものの、ソフト自体に不具合は見当たらないとのこと。

ってか店員じゃ手に負えないんでソフトのメーカーである「ローラ○ド」に電話してみてくれとの事なんで、

ロー○ンドに電話。

一通り、色々と試してみて分かったことが、MPEGエンコーダのソフトがソナーとぶつかって読み込んでくれないとの事(-"-)ウムム

で、このエンコーダーを一時停止しようとしたんですが、謎に停止出来ず、エンコーダーにずっと俺のターン

「ずっと俺のターン」

と言われてる気持ちに('A`)



で、なんでこのエンコーダーがOFFに出来ないのかはPCのメーカーさんに聞いてくれとの事なんで、

さっそくNE○さんに電話。

で、N○Cの返答は「ひとまずそのソフトをインストールする前にエンコーダーをオフにしてもらえますか?」

との事(;・∀・)

で、今から試すところなんだが、これってPCの中に入ってるTVのソフトのやつらしいんです。

つまりソナーを起動するのにいちいちビデオが見れなくなるような設定にしなきゃいけないんだとか(;・∀・)











ってかさ・・・・・・






















超マンドクセ('A`)






話の内容ちゃんと把握出来てない香具師、挙手 ノシ