はい、ミクシのティーム松本コミュにある

「hideセッション大会」

に参加してきましたヽ( ゜ 3゜)ノ

俺はhideセッションには初参加な為、どれが誰だか全然分からない中、とりあえず行って見る事に。


会場は新宿ペンタだったんですがここは昔、練習でよく使ってたのでよく知ってるんですよ。

なので何の迷いも無く待ち合わせ場所へ・・・・・。

だけど待ち合わせ場所に4分遅れで到着だったんですが誰もいなかったとかでそのまま直で会場へ。

すると何やら入り口辺りでたむろしてキョロキョロしてる集団と、

ロビーで会議っぽいことをしてる集団がいたんですよ。

で、どっちかなぁと思いながらもどっちにも耳を傾けて話の感じをつかんでたんですが、

ロビーにいるほうは全然hideに関係無さそうな事をベラベラと喋ってたのでこっちではないなと踏んで、

もう一方の集団に耳を傾けてみると、感づいてか話しかけられました。

ここでやっと合流(´ρ`)

その時はまだ5,6人しかいなかったんですが、そのままどんどん増えて行き、

一番最初の自己紹介の時には10人くらいいたかなぁ( ゚Д゚)ポカーン

で、一人づつ自己紹介していくんですが・・・・

最終的に目立った数人しか名前覚えてないとか( ゚∀゚):;*.':;ガハッ

たぶん第一回のヘドセッションも、そうならないように名札作ったんですが、

みんな名札見なかったとかでそんな感じだったんだろうなと(-"-)ウムム

また凝った名札作ったからみんな名札活用しようぜ ヽ(`д´;)/  うおおおお!!

で、セッション自体はまともに叩けるドラマー不在のまま、ノートPCの打ち込みとドラム初心者とドラム出来ないのに無理やりドラムやったりとかでなんとか無理やりやってました ヽ(`д´;)/  うおおおお!!

俺もバスドラが踏めないながらにリズム刻んできちゃいましたよw


結構みんな適当で、結構みんな各々曲とか好きなようにやりたいようにやってました。

Voもドラムセットの前にマイク3本ほど置いて歌いたい奴ら全員で合唱するといった感じですかね。

ほんとにみんなやりたいようにやってました。

俺はというと愛用してるレスポールを持ち出してマーシャルで爆音かましながら

ルートをかき鳴らしてただけなんですが、そんだけでもhideの曲をみんなでやってるってだけで結構楽しかったりしたのだヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ

相当ヴォリュームあげてたけどアンプ大丈夫かなと( ´,_ゝ`)プッ

後半、モニターが割れてたような気がしてたがそこは一切スルーでm9(^Д^)プギャー!!

ゲインAを真ん中、レベルAを1時か1時半の方向くらいの音量でやってたんだが普通にうるさいですよねw

でもギター3本重なると音が回っちゃって全然訳わかんなくなっちゃってた_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!


もうホントにこの日はいろいろやった。

基本ギターだったけど、ドラム(スネアとハットだけw)、ベースもやったしw

なんでもかんでもニュアンスでやってしまう俺にはそんなクオリティーを求めてないこの日のような感じなら全然大丈夫な感じでしたヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ

お陰で気兼ねなくやりたい放題やらせていただきました_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!

みなさん本当にありがとうございました。

次回もちょっと参加を考えておりますが、次回もヘドセッションの前日とか( ゚∀゚):;*.':;ガハッ

それでもたぶん参加するんで、その際はhideセッションに参加してた方々、またよろしく( ´∀`)/~~



↓良かったらポチっとやっちゃってw↓

http://blog.with2.net/link.php?501067