はいはい、昨日ブログ更新しそびれましたよっとヽ( ゜ 3゜)ノ

で、昨日、今日と渋谷をちょろちょろしてたんですが、まずは昨日の話から。



以前から専門時代の同級生でマイミクでもある善人バンドのVoに


(善;´Д`)「すいませんが、ビデオ撮ってもらえませんか・・・。」


との事で、俺は空いていたのでおkしました。

でも当日、出発が遅れて現地に着く時間が怪しくなってしまい、メールで「何時からだっけ?」とか言いながら、

「まさかTOPじゃないよな?」とか思ってると案の定TOPでしたアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

急いで渋谷デセオの「乙」へ



しかし、普段からあまり慣れていない渋谷で・・・っていうかハチ公前くらいしかあんま出口を知らない俺は

謎にその時に限って、会場に近そうな出口を見つけ、全然知らない未開の地を

急いでる時に限って開発してしまうのでした(;・∀・)

で、先が読めるようなんですが案の定、普通知ってる出口から出た方が早く着いたとかはデフォで。

ホントのホント、開始数分前に現地に到着アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

そのまま善人と遭遇してすぐさまビデオカメラを渡され、善人は急いでステージへ。

俺はというと、客席でビデオのスイッチを入れようとした時でした・・・。















あれ?スイッチが入らない(;・∀・)







いやいや、俺だって12年前のビデオカメラだけど持ってますよ。

若干機械オンチ気味だったりしますが、まったく何も分からない訳じゃないですよ(-"-)ウムム

他にスイッチがあるのか、ロックがかかってるのか、モードが違うのか?とか色々試してみましたよ・・・。





しかし・・・














マヤ
目標沈黙!!依然動きがありません!!



















ええっと・・・・・・
























バッテリーないんじゃね?(;・∀・)

みたいな( ;谷)








なので急遽、俺の携帯の動画で撮りましたが、

やっぱ携帯で撮影しても会場の音は大きすぎるので割れてしまってよくわからない状態に(-"-)ウムム

それでも一応、撮影しましたよ(-"-)ウムム

そのままLiveは終了・・・。




善人は前回より一層気合の入ったLiveをやっていたのにも関わらず、

運のない結果となりました(;・∀・)



で、Live終わってからメンバーと遭遇して雑談。

今回はメイドではなく、巫女の格好をした女性とB、Voの善人の3ショットを

バンド

頂いてきましたヽ( ゜ 3゜)ノ



で、会場を撤収。

ヘドセッションの会場候補になりそうなスタジオを適当に探しながら、

そういえば渋谷のツタヤってたぶん日本一の品揃えのツタヤなんじゃね?という事を思い出し、行ってみる事に。

わざわざ渋谷まで借りに来るのはあまりにも遠すぎるんじゃね?とか思いながら、

興味のあるアルバムを片っ端からチョイスしていくと






気がついた頃には14枚とかアルバムを抱えてました(*´д`*)ハァハァ

そこで更に、けん氏にメールして打ち上げの時に話してたお勧めアルバムを教えてもらい、

更に借りたんですが、流石にこれは借りすぎだなと思い、減らしましたがそれでも11枚・・・。





もちろんPCに取り込んで返却するだけなんで

全品当日レンタルですが何か?(ФωФ)腐腐腐



で、店内をぶらついているとしょこたんのうん百万かかってるっていう


しょこたん

噂のコスプレ等身大パネルが置いてました。

Windowsメッセの広告で見たけど、凄い重いんだってよヽ( ゜ 3゜)ノ

本人、最高のコスプレとか言ってたけどホントかよwwwwwってね(;・∀・)





あ、それとPS3(60G)が値引きされてました。






















PS3

1200円くらいだけどねm9(^Д^)プギャー!!


ま、そんなこんなでその日は撤収。

翌朝までせっせことPCに借りてきたアルバムをインポートしてましたヽ( ゜ 3゜)ノ

で、けん氏とメッセであーだこーだ言いながら情報交換したりお勧めファイル交換し合ったりヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ

気がついたら明け方近くになってましたよっと(;・∀・)



で、翌朝10時までにCDを返さないとレンタル料金3300円に近い金額になる延滞料金が発生してしまう訳なんで

早々と返却しに再び渋谷へ。

ってか流石日本一の品揃えのツタヤだ!!

9時半には返却ボックスの前にスタッフが数人スタンバってて返却の品を直接確認して受け取ってくれました。

ってかそんな状態でもまだ開店してないのよね?・・・みたいな(;・∀・)




で、その後、銀行で特別区民税の納付へ。

毎年一括で1年分払っちゃうんだけど、今年は色々出費がかさんでるのでとりあえず1期分だけ納付しました。

ってか年間15万数千円とかそんな収入ない奴からどんだけ取るんだよってね(-"-)ウムム





で、前日にマイミクme氏にビリーズブートキャンプを貸して欲しいと俺からメールしてたのに足しての返事を

電話でしてくれました。

ってか(me゚Д゚)ノ「今日暇だったらおいで」とか
なので早速お邪魔することにヽ( ゜ 3゜)ノ


もともとme氏とは関西で会社に就職してた頃からの友達で、

お互い目的は違うけど上京してきてたんで4年ぐらい前に遊びに行ったっきりの久しぶりの訪問でした。


ってか言わなかったけどお互い太ったなと( ´,_ゝ`)プッ



で、me氏宅に訪問したんですが、

前とそんな離れてないけど、

いつの間にか引越ししてるし(;・∀・)



ま、それはさて置き、現状、透明のビニール質の奴で覆ってるだけの原付のシートを、

しっかりと装着させたいらしいんですが、その作業を知り合いの業者に頼んでるらしく、

その業者の仕事場へ向かうんですが、移動するのに原付でニケツする訳にも行かず、

車で行っても原付が必要な訳で、二人して車と原付を使って現地へ向かいました。












ってか・・・・・・・














6年以上ぶりの原付の運転ですが何か( ´,_ゝ`)プッ



で、原付で小平だか国分寺だか知らんが、me氏の車の引率について行ってたんですが、

ふと・・・・














結構、この辺って良い所だなぁ(*´д`*)ハァハァ



とか思いましたねヽ( ゜ 3゜)ノ

この土地の自然とか雑木林の涼やかなところや緑いっぱいの広い公園なんかもあって

結構癒しがあちこちであふれてました(*´д`*)ハァハァ

そして何より、原付に久しぶりに乗ったって感動もあるんですが、








体で感じる風が心地良いのよ(*´д`*)ハァハァ












別にこれと言ってバイク好きでもないんですが、

素直にそんな風な事を思ってましたねヽ( ゜ 3゜)ノ

もうね、ケツに女とか乗せてるとプロポーズでもしちゃうんじゃないかってくらい心地よかったのよ・・・・













脳内彼女しかまだ居ませんがね(ФωФ)腐腐腐












そのまま、me氏の原付の作業をしてる間、今度は車で適当に時間つぶしててとかでひとまずコンビニへヽ( ゜ 3゜)ノ

ここでも言っておきますが・・・















都内で車乗るの初めてのペーパーですが何か?(ФωФ)腐腐腐









でもそこはなんとなくの感覚でやってのけてしまう俺なのでした( ´,_ゝ`)プッ

で、コンビニで立ち読みしてると、ヘドコミュで情報があったTVnabiだかなんだかって雑誌が!!

この雑誌でヘドウィグの生みの親である


ジョン・キャメロン・ミッチェル

ジョン・キャメロン・ミッチェル

日本版ヘドウィグを演じた

山本耕史

山本耕司が対談してましたヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ






ってかそこで初めて知ったんですが・・・・・
























ジョンって本物のゲイだったんですね(;・∀・)


あれ?結構なヘドファンなんだけど知らなかった俺ってどうなのよ・・・(;´Д`)ウウッ…

内容としては主に、ヘドの役に対してどうだとか新作「ショートバス」がどうとか、

その他の活動がどうとかってそんな内容。

対談前日に山本耕司とジョンによるアカペラで楽曲「アングリーインチ」が歌われたらしいですよ(*´д`*)ハァハァ

なにやら山本耕司がいきなりえらいKeyで歌いだしたからお互い大変だったとか( ´,_ゝ`)プッ

でも声が結構合って楽しかったとかヽ( ゜ 3゜)ノ



そうこうしてるとコンビニですることもなくなったんで、近くの駐車場で時間つぶし&軽く仮眠。

me氏も一通り用事が終わったらしいんで、そのままme氏宅へ。





そこでme氏の長男に遭遇!!

ってか・・・・・





















あの坊主がこんなおっきくなってるアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ




みたいな(;・∀・)

前にあったのが4,5年前。

現在10歳とか・・・。

でも長男は俺の事を覚えてなかったっぽい(´・ω:;.:...

一緒にニンテンドー64のマリオやったやん(;・∀・)

とか思ったんですが、当時、5歳くらいの記憶とかはさすがに無いかなとあきらめました( ;谷)




で、me氏がウチまで送ってくれると言い出したんでお世話になることに。

途中、昆虫専門店に立ち寄り、me氏の趣味タイムヽ( ゜ 3゜)ノ

カブトムシ

ってかカブトムシとか結構な値段になるんだなぁと(-"-)ウムム



で、そのお店を後にして、車の中で大勝軒の話してたら途中から、

(me゚∀゚)「ラーメン食いに行こうぜ!!」

ってなって、渋谷にあるme氏お勧めラーメン屋

やすべえ

やすべえへヽ( ゜ 3゜)ノ



ここね、普通盛りも大盛りも同額680円なんで大盛りを頼んでみたんですが

分かりますかね・・・・












やすべえ

どんぶりいっぱいに溢れんばかりの太麺が盛られてきたのよ(-"-)ウムム







me氏がかなりヴォリュームあるでって教えてくれてたんですが、

大丈夫だろう?と御気楽に考えてましたが、

ちょっと辛かったですが難なくクリアー( ´,_ゝ`)プッ


そのまま今に至るまで空腹感がない訳だが・・・。






で、渋谷のまんだらけに行って簡単に物色して、

幼女モノエロ同人誌に爆笑しながら店を後に。

午前中に買い忘れてたジョンの新作映画の前売りチケットの特典シールをGETする為に

チケ

劇場にて前売り券購入(ФωФ)腐腐腐





me氏はジーパン&ダボダボランニングで、

(;・∀・)「いや~俺、ちょっと流石にこの格好は恥ずかしいわ」

とか言いながらパルコまで入って行ったんだぜ( ´,_ゝ`)プッ


トイレ借りに行っただけだけどね( ´,_ゝ`)プッ




そのまま我が家まで送ってもらってお別れしました(゚Д゚)ノ ァィ

me氏乙カレー!!

久しぶりにいっぱい語れて楽しかったなりぃ(゚∀゚)

また遊ぼう!!ってか大きくなった娘と俺の知らない間に出来た更に下の娘も紹介してくれ(゚Д゚)ノ ァィ



















~余談~





渋谷の駅構内に貼ってあった今度のドラマの広告なんですが、

広告

これってやっぱやってる側も相当恥ずかしいですが見かける方も恥ずかしいですよね(;・∀・)





でもインパクトはかなり強いと思うんだぜ!!
業界の作戦みたいなやつをヒシヒシと感じてしまったりもしたんだぜっとヽ( ゜ 3゜)ノ



おひらき