やあ (´・ω・`)
ようこそバーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このタイトルを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しいそう思って、このタイトルを作ったんだ。
じゃあ、注文を聞こうか。
ようこそバーボンハウスへ。
∧_∧ このテキーラは私のオゴリだ
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/// /
/ 旦 /
/ /
∧_∧
(´・ω・)
(つ と彡 /
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| __ | ガシャン
| (__();o。|
゜*・:.。 コロコロ
という訳でバトンです( ´,_ゝ`)プッ
「中学生バトン」
1:中学校時代のあだ名を教えてください
みーちゃん
ちっちゃい頃から高校までだいたいこんな呼ばれ方でしたよヽ( ゜ 3゜)ノ
でも高校から一部、苗字とかでも呼ぶ奴が出てきて、
社会人になってからは苗字にちゃんとかさんとか呼び捨てとかが多かったかなヽ( ゜ 3゜)ノ
2:制服はどんなでしたか?
典型的な黒の学ラン
卒業式で第二ボタンをくれとは言われなかったんだが、代わりに名札くれって言われたんだぜ∵;(;:゜:ж;゜;,);:∵
3:恋をしていましたか?
一応( ´,_ゝ`)プッ
中学3年間で3,4人くらいかな・・・。
普通じゃね?
4:告白はしましたか?
凄い遠まわしに・・・(;´Д`)ウウッ…
あえなく玉砕_| ̄|....○
5:告白されたことはありますか?
当時はなかったけど付き合ってるっようなもんみたいな関係はあった(・∀・)アヒャ!!
凄い妙な三角関係もあった(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
6:中学校時代に仲良しだった人とは今も友達ですか?
連絡するとちゃんと返事を返してくれる奴が数人います(`・ω・´)シャキーン
今はみんなバラバラだけど、未だに年に数回連絡は取ります(´ρ`)
7:部活はしていましたか?
バレーの出来る水泳部でした(`・ω・´)シャキーン
8:当時はまっていたものと言えば?
スーファミ、お笑いのTV番組、バンドブーム真っ盛りな時代の音楽
中1でスーファミが発売されて、FーゼロとかFF4とか友達宅に寄ってたかってやってたのを思い出したヽ( ゜ 3゜)ノ
9:誰かと大喧嘩したことはありますか?
小学校時代のガキ大将が自分のクラスメイト2人連れて、
トイレに連れて行かれていじめられかけたが、
頭付きとかで返り討ちにしたなぁ_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
その他にもちょくちょく妙な奴らにいじめられかかったが全部乗り越えてる内に周りが認めてくれるようになって
平和な生活が送れるようになったヽ( ゜ 3゜)ノ
10:好きだった科目は?
美術、音楽、社会、数学
芸術系は昔っから好きだったのよねヽ( ゜ 3゜)ノ
美術の先生も好きだったし、よくアホな話をしながらちょっと凝った事をしてたヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ
音楽は音符とか全然分からんかったが歌で先生に大うけしまして、
その頃から歌にはそこそこの自信があった( ´∀`)/~~
社会は一番人気で超おもろくて超怖い先生が受け持ってたせいか授業自体は毎時間爆笑で超楽しかったのよ。
で、いちいちやる気をくすぐるような事をしてきてたので学年で恐ろしいまでの平均点の高さだった・・・。
50問テストとか最後は100問全部筆記とかやってて、クラスで3番目に点数低いが83点とか∵;(;:゜:ж;゜;,);:∵
数学も西川キヨシみたいな先生でキャラ濃厚なおっさんだったんだが、個人的に凄いツボでよく頑張ってたヽ( ゜ 3゜)ノ
11:嫌いだった科目は?
科学、英語
科学に関しては元素記号すら覚えてませんでしたが何か?
英語もBe動詞くらいから分からなくなってきててドンドン分からなくなって
その内他人事のようになってきてたy=-('∀`)・∵.
12:塾には通っていましたか?
一応。
でもほとんど親の金で遊びに行ってただけだったy=-('∀`)・∵.
13:「あイター」な思い出は?
小学校から凄い仲良しだった女に彼氏が出来て、
めちゃくちゃ凹んだ挙句、それが初恋だったとわかった時_| ̄|....○
14:当時流行っていたテレビ・アニメは?
とんねるずの「おかげです」とか「ねるとん」
ダウンタウンの「ごっつぅええ感じ」
あと、ドリフ系かアニメか・・・ヽ( ゜ 3゜)ノ
15:「ちゅうがくせい」の文字で携帯変換のトップに来るのは?
「ち」:チケ
「ゆ」:有紀
「う」:受けたこと
「が」:月
「く」:くらい
「せ」: 正確
「い」:以上
16:実は不良でしたか?
全然ヽ( ゜ 3゜)ノ
17:異性を異性として意識していましたか?
ある程度は意識してたよそりゃ。
18:中学生の頃の将来の夢は?
何にも考えてなかったヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ
19:一番クラスがまとまっていたのは何年生のとき?
やっぱ3年生の時かなぁ・・・。
隣のクラスの男女5,6人とよく放課後つるんでダラダラしゃべってたし、
クラスメイト連中とはそこそこいい時間まで文化祭とかの発表するやつを一緒に作ってたし、
よく教室にあるTVで夕方「北斗の拳」の再放送を見てたヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ
ちなみに隣のクラスの男女5,6人ってのは
高校進学でこそ見事にバラバラになっちゃったけど、
今だに連絡しあえる貴重なお仲間なのだヽ( ゜ 3゜)ノ
20:忘れがたい思い出は?
失うことで初めて知った1年生の時の初恋( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ!!
アホなことばっかり言ってた3バカトリオ+おちょくられキャラのヨシキ
ブルーハーツの「情熱のバラ」をあまり知らずに合唱会で歌って好きになったとか。
豪快教師の担任通称「カバ」を含むキャラの濃厚な先生方々。
3年の体育祭でリアルに_| ̄|○ってなってた体力バカのヨシカズ
真夏の薬くさいぬるいプールで吐きそうになるまで泳がされた水泳部の部活。
水泳部なのにバレーばっかりやっててバレー部とそこそこ渡り合えるくらい上手くなってた妙な水泳部。
みんなで遅くまで残って作った卒業制作の壁画と当時の恋愛事情。
女と連れ回ってて男に疎まれかかったこと。
変な女に勘違いされてビンタされたこと( ゚∀゚):;*.':;ガハッ
お互いの恋の相談をよくしあった3年の時の部活の部長。
・・・・なんか涙出てきそうだ(´;ω;`)ブワッ
今思えば、何も考えてなかったし、遊び場の延長くらいでしか思ってなかった中学生時代も
なかなか素晴らしいものがあったなとヽ( ゜ 3゜)ノ
当時から美術や音楽は好きで現在に至る訳だが、やっぱ中学時代ってこうやって思い返すと
貴重な時代だったんだなと思い出す。
みなさんはどんな中学時代を過ごしていたでしょうか?
このバトンやってみたい方は勝手に持っていってやってみてください。
自分の子供に語れるかもしれませんよ( ´,_ゝ`)プッ